
初代マーチ(K10型)をベースとしたパイクカーシリーズとして、1991年2月14日に限定販売された日産フィガロに、RECARO LX-Fを装着しました。26年前の内外装デザインと組み合わせるならエルゴメドシリーズが同世代ですが、最新デザインのLX-F以外ではもっと違和感があったと思います。
■
RECARO LX-F IM110 99,900円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3419

S2000純正内装サイズにちょうどいい大きさのRS-Gをベースにブラックアルカンターラ・赤革を黒く染めてパンチング加工したEDEL本革・キラキラ光る銀糸RECARO&ASMロゴ・色鮮やかな赤Wステッチを組み合わせた横浜ASM限定モデルRubyを装着しました。
助手席側を追加するなら、経年劣化を考えても早めの装着がお薦めです。今なら
USED/中古ページに、とても良いSR-7 ASM LIMITED Rubyをお手頃価格で掲載しています。
■
RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 164,160円 <税抜価格 152,000円/税額 12,160円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3418

群馬県からのご来店です。機能部品購入もご検討でしたが、オープンカーだからまずはインテリアの完成度にこだわり、S2000にベストマッチするRS-Gの中から横浜ASM限定モデルRubyを選択です。1月末に即時発行したTHE ASM 仮カードで、2017年春のチューニングセール特典下取り1.5倍を早期利用してのご成約、即日装着でした。
■
RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 164,160円 <税抜価格 152,000円/税額 12,160円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3417

ASM Instagram/FacebookでNSX、ASM Blogでユーノスロードスターと平成の名車が話題になった今日、RECARO Blogには昭和の名車いすゞ117クーペが登場しました。この世代の車に装着する腰痛対策エルゴメドシリーズは、最高のドレスアップパーツにもなります。
■
RECARO ERGOMED-LD 144,720円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3416

都内からご来店です。純正シートに対する様々な不満があったため、GT-Rの性能を感じていただきやすいフルバケットRS-Gを装着です。ステアリングセンターのズレもなく、純正位置より着座位置が約30mm下がりました。TAKATAハーネスも併せて購入いただきましたので、お買いものからサーキットまでが可能な車に早変わりです。
■RECARO RS-G CL 232,200円 <税抜価格 215,000円/税額 17,200円>
■TAKATA RACE4 SNAP 51,840円 <税抜価格 48,000円/税額 3,480円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3415
人気のSUBARU WRXに、SPORTSTER LL100H SEを装着です。黒本革+赤ステッチを基本に、両サイドのストライプは赤/青を組み合わせた人気デザインを選択です。小さな違いかもしれませんが、購入したオーナーさんにとってはご自身のこだわり(または妥協)をずっと実感し続けることになるので、選択肢が用意されたモデルを選択する意味は大きいのではないでしょうか。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3414

先日USED RECAROページに幅広シェルSP-GNをベースにしたASM LIMITED仕様を掲載したところ、翌朝にはご成約いただきました。ずっとお探しだったモデルだから、見逃さずスピーディにご決断になり、助手席には同じアルカンターラ+赤Wステッチを組み合わせたSP-JC ALCANTARA Versionの中古品を購入/装着です。
今日は、カーボン(WET-CF)シェルにブラックアルカンターラを組み合わせたMUGEN MS-Rを掲載しました。ほとんど使用されていないとてもコンディションが良い中古品です。S2000・CR-Z・Fitなどホンダ車オーナーさんはお見逃しなく。
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3412