レカロ バックレストカバー

706 back1 DSC_5785.jpg
706 back 2 DSC_5788.jpg

ASM レカロフェア2009年夏最初の週末は2日間で31脚のレカロシートを取付・販売した他、今週以降のご予約や商談を多数いただきました。また、同じ週末にスーパーオートバックス名古屋ベイで開催したASM×レカロフェアでも22脚(ASM LIMITEDモデルだけで16脚)のご成約をいただき、2店舗合計で53脚のレカロシートをご成約いただきました。これはASMオープン以来の大盛況の週末です。ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。少ないスタッフでご相談〜取付までカバーしているため十分な対応ができていたか不安ではありますが、使用してみてポジションなどについてのご質問やご要望があればお気軽にご質問下さい。

そんな夏のレカロフェアで大人気となっているRS-G ASM LIMITEDにお薦めのオプションパーツ、「バックレストカバー カムイ」をご紹介します。本来レカロジャパン製フルバケットシートで「保安基準適合」ステッカーが貼ってある製品は、その状態で後部乗員保護のための強度試験をクリアしており、その旨を証明した試験結果を各陸自に送付しています。結果として保安基準適合モデル+レカロジャパン製シートレールの組み合わせの場合、基本的には車検に通ることになります。ただし実際の現場においては「シートバックに緩衝材を貼りなさい」と言う指導を受けるケースがあり、ASMにもたびたびその件についての問い合わせが入り、場合によってはレカロジャパンの担当者が検査官に詳細を説明してOKになるケースも多数発生しているのが現実です。

当然それが筋ではありますが、どうせだったら予め緩衝材を貼り付けてしまえばそんな不安や手間も省けると言うものです。レカロのオプションパーツを見ているとバックレストカバーと言う製品がラインナップされており、本来の目的はシェルへの傷付き防止のカバーですが、さすがに今主力のカムイ生地で製作されているのでマッチングがいいのがポイントでしょう。

マジックテープで貼り付けるだけなら誰でもできて比較的簡単ですので、通販でお買い求めになってもいいと思います。ASMでは作業工賃1,050円を別途いただければベルトホールを外してカバーに穴を追加して挟み込んで固定し、バックカバーもシェルのエッジ折り返し部分に入れることで、後付感を極力減らした仕上げを心がけています。サイドサポート部に巻き付けるサイドプロテクターと並んで、RS-GやTS-Gにお薦めのオプションパーツです。ASMでフルバケットシートをお買い求めの場合、この状態にして出荷することも可能ですので、ぜひご検討下さい。

■RECARO バックレストカバー カムイ 8,400円

レカロのことならRECARO SPECIAL SHOP オートバックスASMヨコハマまで!
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=377
ASM スタッフ | 2009/07/06(Mon) 14:47:04 |

天使のレカロ☆

413 Z33 RECARO IMG_5995.jpg

ASM Z33に装着しているレカロシートの紹介です。ベースモデルはAM19シリーズSP-JC、電動リクライナー・シートヒーター・除湿ファン・エアランバーサポートが標準装備されたレカロの中核を構成するモデルをベースとして夏場の太陽光線によるシート表皮の温度上昇を抑える「クールレザー」と呼ぶ表皮を採用したASMオリジナルモデルとなっています。その独特な構造に起因する柔らかな乗り心地はセダンやミニバンだけではなくスポーツカーのサスペンションの硬さが原因で発生する突き上げ感も軽減してくれるので、S2000・ポルシェ・Z33・NCロードスターなどにも人気があります。ASM Z33のマフラーを開発してもらっているSACLAM宇野社長は体格に合わないことからレカロ嫌いで有名?ですが、このシートに座りこんな名言を残しています。

「天使のレカロ・・・・。」

Z33に装着するとノーマルよりホンの少し着座位置が「上がる」のですが、身長190cm以上の宇野社長を持ってしても、それよりも座り心地の良さが気に入ったぐらいなのでその乗り心地の良さは想像いただけることでしょう。サーキットオンリーなら違う選択肢も考えますが、ストリート〜サーキットまでを1台でこなしつつ、今度鈴鹿サーキットをはじめとする全国遠征時にボクの足になるZ33ですからこれ以外の選択肢が見当たりませんでした。使っていただければなぜ支持されるのかご理解いただけるはずです。体感ご希望のお客様がいらっしゃいましたら、ASM Z33の助手席に乗って試乗してみてくださいね。

AUTOBACS ASM YOKOHAMAをはじめ、全国のスーパーオートバックス店舗、オートバックスセコハン市場レカロブティック店でご購入いただけます。自動車ディーラー様、チューニングショップ様への販売も行っていますので、ご希望の場合はAUTOBACS ASM YOKOHAMAまでお気軽にお問い合わせ下さい。

レカロのことならRECARO SPECIAL SHOP オートバックスASMヨコハマまで!
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=123
ASM 金山 | 2008/04/14(Mon) 12:15:59 |

ハンドルセンターって難しいですね。。

ASMは本日ガレージセールの為朝からS2000オーナーの方が続々と来店されています☆

昨日、何度かASMでも取り付けしている

ニッサン ノート × エルゴメドD 351 ブラック
の取り付けをしました。
お客様が心配していたのはハンドルのセンターが大幅に(30mm!)ずれること。。。

確かに30mmmもずれると気になりますよねぇ。。この車以外にもハンドルオフセットが出やすいのが BMW RX−7 マーチ ラフェスタなどなどたくさんありますが色々対策することで感じ難くしたりすることが出来ます。
今回のノートは30mmと書いていたのでどうかな??ととりあえずそのまま取り付けてみるとずれてはいるけど。。。悪くないね☆

お客様にも一度座ってもらうと全然OK!とのこと。。

結果そのまま装着となりました♪
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=94
ASM 東條 | 2007/11/17(Sat) 13:18:02 |

ケイマン×SP-GN EDEL+SP-JC ASM LIMITED part.2

IMG_8318.JPG

先日僕のケイマンの運転席にSP-GN EDEL、助手席にSP-JC ASM LIMITEDを装着しましたが今回はシートと車のマッチングについてもう少し突っ込んだところまで。

もともとは運転席、助手席ともにアルカンターラ表皮のSP-GN ASM LIMITEDを装着してたわけですが、今回運転席をレザーのSP-GN EDELに交換したのに伴い助手席側はSP-JC ASM LIMITEDを装着しました。理由は1つ。「乗り降りが少ししにくかった」ってことです。運転席側はステアリングがあるので実際のところバケットシートでも乗り降りはラクなんですよ。乗り降りする際にスライドさえ後ろに動かせば。今もSP-GNを使ってますが、1回1回乗り降りする際にスライドを前後に動かして使ってます。僕の場合は背もひじょうに高くて足もとてもとても長い仕様で親が生んでくれたので、運転するときはスライドはけっこう前のほうで使ってます。自分のベストのドラポジのスライド位置をレールを一番前にスライドさせたところから後ろへ○○ノッチって覚えてますので降りる際にはスライドを一番後ろに下げて、乗ったら一番前までスライドさせてそっから後ろにロックの数を数えながら下げてます。ちなみに○○ノッチのところの○○を書いてしまうと僕の背の高さと足の長さがばれてしまうので書きませんがー!

話それました。助手席はステアリングが無いので乗り降りが困難という話でしたよね。特にSP-GNはもも裏に比べてお尻がかなり低いポジションなんで乗り降りが特にしにくいんですね。僕も何度か自分の車の助手席に乗りましたが確かに少し乗り降りしにくいです。しかも助手席側なので少しポジションを寝かし気味で付けてましたので。男の僕でも乗り降りがしにくいということは女の人だともっとたいへんです。何度か女の子も乗りましたが、実際の話約1名を除いてかなり不評ではありました。約1名はエアランバー膨らまして遊んでましたがね…まぁある意味エライ???。普段は助手席には空気か自家製の弁当しか乗せてない僕にとってはどうでもいい話ではありますが…。全然関係ないですが今日朝出社したら佐川の配送の兄ちゃんに店の前でバッタリ会って、弁当ぶら下げてる僕を見て「愛妻弁当ですか?」とニヤニヤ。「いいえ!自分で作ってますが!」そんなん作ってくれる人いたらこんな時間にBlogの更新してないっちゅうんですよね。

はい、また脱線です。なので奥さん彼女のおられる方は助手席側にはSP-JCがお薦めです。特に奥さん彼女が車をいじるということに難色を示されるなら絶対にSP-JCですよ、助手席には。サイドから見るとこれだけ違います。これだけでいかにSP-JCが乗り降りしやすいか分かりますでしょ?左がSP-JCで右がSP-GNです。

jcyoko.JPGgnyoko.JPG

さらにはSP-JCにはシートヒーターも付いてますので女の人には喜ばれるかと思いますよ。助手席の交換を奥さん彼女に嫌がられてる方はぜひこのシートで押してみてください(笑)。

さて、なぜ助手席をSP-JCに交換したかってのを長々と書きましたが、これは皆さんの場合。レカロ屋さんの僕の理由としては、せっかく皆さんに試してもらうのに同じシートが左右付いててもねぇ…せっかくなら2種類のシートが付いて試してもらえるほうがいいでしょ?ってのが一番の理由です(笑)。誰にも反対も賛成もされない好き勝手できる車なんでねぇ(苦笑)。

ではそれぞれのシートの干渉度合いやクリアランスは?
まずはSP-GN。
こちらはある1箇所を除いて特に干渉はありません。まずはショルダー部。

gnkata.JPGgnkata2.JPG

若干の車両個体差はありますがショルダーの干渉はありません。ショルダーで干渉が無いので当然ながらお腹の横のサポート部もまったく干渉はありません。ドア側はスライド全位置で干渉は無しです。
ではどこが干渉するかと言うと…。

IMG_8295.JPG

ベルトバックルです。シートとコンソールの間にベルトバックルを挟み込んでしまいます。これも個体差ありますが、シートスライドが少し重くなる程度から軽く擦れる程度まで。唯一ここが干渉してしまいますし、アウディTTのレールや996のウルトラローレールに比べて10mmドア側へオフセットさせてる理由(これについてはまたそのうち詳しく書きますね)の1つがSP-GN装着時のバックルなんです。ポルシェだと日常のツーリング用にSP-GNを装着される方も多いかと思いましたのでこれはSP-GNが装着出来るレールってのは譲れなかったんですよ。


SP-JCについては次のpart.3に続きます。
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=75
ASM 野田 | 2007/09/21(Fri) 23:17:17 |

ケイマン×SP-GN EDEL+SP-JC ASM LIMITED part.3

はい、次にSP-JCです。

SP-JCはやはりシートの幅が少しありますのでいくつかの点で干渉してしまいます。まずはショルダー部。

jckata.JPG

こちらはまったく干渉無しです。GNに比べるとショルダー部はスリムになってますので。では干渉するところはと言うと…。

jchara2.JPGjchara.JPG

バックレストのサイドサポート、すなわちわき腹のサイドサポートです。左がドア側で右がコンソール側です。
ドア側はスライド位置後方では少しのクリアランスはありますが、スライド位置前側だとこれまた個体差で擦るか擦らないか…。コンソール側は完全に擦ってしまいます。これた個体差で軽く擦る程度からリクライニングさせるたびにコンソールと擦れてレザーならギュギュギュ〜ゥと音がする程度まで。先ほどGNのところで書いたレールがあえて10mmオフセットしてる理由その2がこれです。10mmオフセットさせないとかなり激しくわき腹のサポートがコンソールに擦れてしまい、リクライニングの度にレザーだと激しい音鳴りがしてしまいます。

最後に座面サイドサポート。左がドア側で右がコンソール側です。

jcmomo.JPGjcmomo2.JPG

こちらは大丈夫です。ただ、ドア側のエアランバーのポンプは少し操作はし辛いですが。


…とまあだいぶ長々と書きましたが、SP-GNとSP-JCの内装との干渉などのマッチングについてはお分かりいただけましたでしょうか?ちなみにポジションは両方のシートともに純正シートのハイトを一番下げた状態と同等ぐらいかと思います。モアローポジション…って方はRS-G、TS-Gがお薦めですね。では次はRS-G装着時についてレポートしますので待っててくださいね。いつかって?まぁ手が空けばそのうちに…。ポルシェやS2000でコアな書きたいネタはたくさんあるんですよ、他にも。ただなかなか時間がじっくり取れないのが悩み…。ちなみに今日のもpart.2とpart.3の2つで書くのに2時間以上かかってます…。



素朴な疑問のお答えです(謎)。

「はい、そうです。もうここ何年もなんで慣れっこです。家に事務仕事できるデスクが欲しいところなんですがねぇ…」

僕の体を気遣ってくれる方もいたりしまして、ほんとにありがたいことですね。しかし、体はほんとに自分でもあきれるくらい丈夫なんですよねぇ…。皆様いつも読んでいただきありがとうございます!
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=74
ASM 野田 | 2007/09/21(Fri) 23:01:54 |

ケイマン×SP-GN EDEL+SP-JC ASM LIMITED

台風の日に時間がありましたのでケイマンのシートを左右ともに交換しました。以前はオールアルカンターラのSP-GN ASM LIMITEDを左右で装着してましたが、助手席側のSP-GNが少し乗り降りしにくいこともあり、今度は乗り降りが非常にしやすいSP-JCに。運転席のSP-GNはかなり気に入ってるのでそのまま。…と言いたいとこですが、助手席に着けるのがオールレザーのSP-JC ASM LIMITEDなのでそれに合うシートを。…といえばもちろんSP-GN EDELしかありませんよね。
…ってことで装着です。

IMG_8286.JPG

アルカンターラもいいですがレザーもいいです。かなぁりよく似合います。多分僕の車の内装だとレザーのほうが似合うのは似合いますね。しばらくはこの組み合わせで乗るつもりですのでSP-GN、SP-JCを試しに座ってポジション確認してみたい方はぜひどうぞ。996、997の911と986、987のボクスターはまったく同じポジションになりますので。

次回セコハン箕面に行く時も今のところこの組み合わせで行く予定です。関西方面の方もぜひその時にお越しくださいね。

昨夜は久々のマイカーでしかもシートを換えて嬉しがって帰りに少々高速クルージングにやっぱり行っちゃいました。雨はもう完全に上がってたのでうずうずとしてしまいまして…。
新山下から湾岸線へ、葛西JCTで中央環状線に入り5号池袋線に入って環状線。そっからレインボーブリッジを渡って湾岸線に戻って横浜まで帰って来ました。首都高なんか合流分離があまりに多すぎて全然分からないんですが上のコースだけは覚えたんです。夜景がとってもキレイでしたがカメラを家に忘れてしまったので写真は撮れませんでした。どなたか他にもいいドライブコースありましたら教えてくださいね。ちなみに信号と渋滞はキライです…。



オートバックスセコハン市場箕面店



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=67
ASM 野田 | 2007/09/13(Thu) 12:23:34 |

PORSCHE CAYMAN × RS-G ASM LIMITED ALCANTARA Version

poru2.JPG

新商品のRS-G ASM LIMITED ALCANTARA Versionを日本で一番早く装着!?とりあえず仮合わせしてみました。ちなみに1脚しか来てないので助手席側のシートはSP-GNです。

poru1.JPGporu5.JPGporu4.JPGporu6.JPGporu7.JPGporu8.JPG


ポジションはSP-GNよりも更に低くなりますのでサーキット走行などもされる方にもお薦めですね。室内への収まりも非常にいいです。ドア側、コンソール側ともにまったく干渉がありません。さらに内装の質感との相性もバッチリですね。
ケイマン、ボクスター、911などにお乗りでホールド性をも求めるならピッタリのシートですよ。SP-GN ASM LIMITEDやSP-G3 ALCANTARA Versionなどの同じアルカンターラ表皮のシェルモデルと比べて価格も少しお安くなってますのでコストパフォーマンス的にも優れてるってのがまたいいですよね!

恐らくこの週末はASMに展示してあるかと思いますので気になる方はぜひご来店ください。ただ、万が一展示無い場合もございますので事前にお電話、もしくはメールにてお問い合わせいただければと思います。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=56
ASM 野田 | 2007/08/29(Wed) 23:29:00 |

横浜にあるレカロシート販売店のRECAROに関する日々の出来事。

Recent Entry

Categories

Book Mark

Search

Entry Archive

Login