ASM×G.T WORKS GENROMフェア 2014年春
***** 作業予約受付は終了しました *****
【作業予約一覧】
4/19 11:00 茨城KING AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0001>
4/19 12:00 金子さん AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0002>
4/19 13:00 加藤さん AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0003>
4/19 14:00 ★キャンセル枠出ました★<No.0004>
4/19 15:00 松下さん AP2 GENROM ASM SPL.・プラグ <No.0005>
4/19 16:00 千石さん AP1 フラッシュROM ASM SPL.・コイル <No.0006>
4/19 17:00 小島さん AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0007>
4/19 18:00 池ヶ谷さん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0008>
4/20 10:00 岡山KING AP1 フラッシュROM ASM SPL.・プラグ・コイル <No.0009>
4/20 11:00 浅見さん AP1 フラッシュROM ASM SPL. <No.0010>
4/20 12:00 大塚さん AP2 GENROM ASM SPL.・プラグ <No.0011>
4/20 13:00 ねもやん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0012>
4/20 14:00 村松さん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0013>
4/20 15:00 森田さん AP1 フラッシュROM ASM SPL. <No.0014>
4/20 16:00 上原さん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0015>
---------

2012年春以来、2年ぶりにGENROMフェアを開催します。
今回初めて、S2000用ASM SPLデータをご用意しました。F20Cは熱交換効率が悪い影響か燃料を入れて点火時期を進め燃焼圧を上げた方が良い傾向にあるため、今までと比べて燃料噴射量を増やす方向でセッティングしています。
その成果は特にハイカム領域で顕著で、ダイナパックのテストデータで言うとライン1本ぐらい向上しています。『許容できる空燃比の範囲内なら燃料噴射量は少ない方がパワーとレスポンスが両立出来る』と考えていましたが(これも1つの考えです)、より高い次元での両立を目指し今回のデータとなりました。
GENROM ASM SPL.データを入れることができるのは、AP2とAP1フラッシュROM仕様のGENROMユーザーさんだけです。AP1のGENROMワンタイムROMおよび純正を含む他社ECUでは書き換えできません。高出力=オイル・プラグ等の管理がもっと重要になるので、S2000を大切にメンテナンスできるお客様にだけ手に入れて欲しいです。
■フェア開催期間 2014年4月19日(土)−4月20日(日)の2日間
<作業可能車種>
・S2000(AP1フラッシュROM装着車の書き換えのみ) * ASM SPL.データ
・S2000(AP2) * ASM SPL.データ
・フェアレディZ(Z33/Z34)
・シビックType-R(FD2)
・86/BRZ
■フェア特典
(1) S2000 GENROM ASM SPL.データを販売します。イベント時以外は販売しません。
(2) GENROMご購入で、金利1%ローン12回分割までご利用OK。
>>> ASM 金利1%ローン試算表 <<<
<購入例1>ホンダS2000Type-S(AP2)にGENROM ASM SPL.を装着する場合
GENROM ASM SPL. 102,600円
工賃 5,400円
NGK レーシングプラグ #8 13,824円+工賃 3,024円 * 強く推奨
合計 124,848円 <税別 115,600円>
<購入例2>ホンダS2000(AP1)のGENROMをASM SPL.に変更する場合
GENROM ASM SPL. 108,000円(GENROMフラッシュROM装着車のみ)
工賃 5,400円
NGK レーシングプラグ #8 13,824円+工賃 3,024円 * 強く推奨
合計 130,248円 <税別 120,600円>


書き換え可能なフラッシュROM時代のGENROMとは全く別物になりました。
ぜひこの機会に、最新のGENROM ASM SPL.バージョンをご検討下さい。
■フェア開催店舗 AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL【作業予約一覧】
4/19 11:00 茨城KING AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0001>
4/19 12:00 金子さん AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0002>
4/19 13:00 加藤さん AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0003>
4/19 14:00 ★キャンセル枠出ました★<No.0004>
4/19 15:00 松下さん AP2 GENROM ASM SPL.・プラグ <No.0005>
4/19 16:00 千石さん AP1 フラッシュROM ASM SPL.・コイル <No.0006>
4/19 17:00 小島さん AP2 GENROM⇒ASM SPL. <No.0007>
4/19 18:00 池ヶ谷さん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0008>
4/20 10:00 岡山KING AP1 フラッシュROM ASM SPL.・プラグ・コイル <No.0009>
4/20 11:00 浅見さん AP1 フラッシュROM ASM SPL. <No.0010>
4/20 12:00 大塚さん AP2 GENROM ASM SPL.・プラグ <No.0011>
4/20 13:00 ねもやん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0012>
4/20 14:00 村松さん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0013>
4/20 15:00 森田さん AP1 フラッシュROM ASM SPL. <No.0014>
4/20 16:00 上原さん AP2 GENROM ASM SPL. <No.0015>
---------

2012年春以来、2年ぶりにGENROMフェアを開催します。
今回初めて、S2000用ASM SPLデータをご用意しました。F20Cは熱交換効率が悪い影響か燃料を入れて点火時期を進め燃焼圧を上げた方が良い傾向にあるため、今までと比べて燃料噴射量を増やす方向でセッティングしています。
その成果は特にハイカム領域で顕著で、ダイナパックのテストデータで言うとライン1本ぐらい向上しています。『許容できる空燃比の範囲内なら燃料噴射量は少ない方がパワーとレスポンスが両立出来る』と考えていましたが(これも1つの考えです)、より高い次元での両立を目指し今回のデータとなりました。
GENROM ASM SPL.データを入れることができるのは、AP2とAP1フラッシュROM仕様のGENROMユーザーさんだけです。AP1のGENROMワンタイムROMおよび純正を含む他社ECUでは書き換えできません。高出力=オイル・プラグ等の管理がもっと重要になるので、S2000を大切にメンテナンスできるお客様にだけ手に入れて欲しいです。
■フェア開催期間 2014年4月19日(土)−4月20日(日)の2日間
<作業可能車種>
・S2000(AP1フラッシュROM装着車の書き換えのみ) * ASM SPL.データ
・S2000(AP2) * ASM SPL.データ
・フェアレディZ(Z33/Z34)
・シビックType-R(FD2)
・86/BRZ
■フェア特典
(1) S2000 GENROM ASM SPL.データを販売します。イベント時以外は販売しません。
(2) GENROMご購入で、金利1%ローン12回分割までご利用OK。
>>> ASM 金利1%ローン試算表 <<<
<購入例1>ホンダS2000Type-S(AP2)にGENROM ASM SPL.を装着する場合
GENROM ASM SPL. 102,600円
工賃 5,400円
NGK レーシングプラグ #8 13,824円+工賃 3,024円 * 強く推奨
合計 124,848円 <税別 115,600円>
<購入例2>ホンダS2000(AP1)のGENROMをASM SPL.に変更する場合
GENROM ASM SPL. 108,000円(GENROMフラッシュROM装着車のみ)
工賃 5,400円
NGK レーシングプラグ #8 13,824円+工賃 3,024円 * 強く推奨
合計 130,248円 <税別 120,600円>
書き換え可能なフラッシュROM時代のGENROMとは全く別物になりました。
ぜひこの機会に、最新のGENROM ASM SPL.バージョンをご検討下さい。
■フェア開催店舗 AUTOBACS ASM YOKOHAMA
https://autobacs-asm.com/sale/index.php?mode=res_view&no=95