
「S2000にRS-G ASM LIMITEDを装着したけど、ショルダーサポート部分が干渉しています。改善する方法はありませんか?」と相談を受けました。AP1-120までのS2000だと個体差で触れる程度の干渉をする場合があるけど、130型以降なら問題ないはずだし、同じシート/同じベースフレームを使っていても装着方法や装着店舗の考え方でポジションは異なるので、浜松からご来店いただきました。
確かにガッツリ干渉していましたが、シートごと取り外しASMの標準装着(加工や別パーツは使いません)をして、いつも通りクリアランスを7mm確保できています。助手席側の追加装着は、ぜひ横浜でお願いします。
自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2201
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2200
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2199
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2198
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2197
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2196

11月はRECAROイベント2つとSA神戸との合同イベントを1つ開催します。SA神戸でのASM×RECAROフェアは周年セール同時開催と言うことでとても買いやすい特典を用意してくれたみたいです。
ASMでは、低アイポイント化できるTS-GシェルをベースにしたASM LIMITEDのファイナルセールに加えて、ロングドライブの強い味方になる腰痛対策モデルに限定したキャンペーンを11月からスタートしました。今もエリーゼオーナーさんがTS-G ASM LIMITEDを左右分2脚お持ち帰りでご成約になりました。
自由に体感できる試座シートだけで常時18脚・総展示数160脚、AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2195