アルファード × SP-JC ASM LIMITED

151206_AL2_DSC_0490.jpg



車両購入時から純正シートで長距離運転すると腰に違和感を感じていたお客様のご購入事例を紹介します。装着したシートはサスペンデッド・シェル構造を持つSPORT-JCのASMオリジナルモデルです。このシートは私もZ34に装着していましたが長距離ドライブや街乗りでの乗り心地は抜群で、スポーツカー・ステーションワゴン・SUV・ミニバンなど車種を問わずお薦めです。


「サスペンデッド・シェル」構造とは、シート座面部のシェル内部後方にある2つのスプリングで路面から伝わる振動を吸収する仕組みです。ウレタンの経年劣化が一般シートよりも格段に少ないから長持ちするし、腰の血流を腰痛を良くして軽減するシートヒーター、エアランバーサポート、蒸れを軽減する除湿ファンなど快適機能も充実しています。こんなに素晴らしいシートでも取り付けただけではダメで、セッティングが決まらなくては性能を発揮できません。日本有数のSP-JC販売実績を持つASMにご相談下さい。



151206_AL1_DSC_0488.jpg


RECARO SP-JC ASM LIMITED  287,280円 <税抜価格 266,000円/税額 21,280円>


SPORT-JCモデルの代表格でもあった赤Wステッチ&シルバーRECAROロゴのASM LIMITEDは、2015年12月に生産終了しました。在庫は右側が3脚、左側が13脚(20161.6時点)となっています。完売になり次第再販はなく、完全終了となります。既に運転席を装着されたお客様は、販売している間に助手席装着をお勧めします。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3290
ASM 栗延 | 2016/01/05(Tue) 13:17:35 |

NISSAN GT-R × SR-6 ASM LIMITED IS-11

151227_R35_DSC_1354.jpg

神奈川県からご来店です。 ここ最近、WRX・86/BRZに続き装着が急増しているR35 GT-Rです。 純正の不満点といえば、パワーに対するシートのホールド性とフロア構造による座面の高さを指摘される方が多いです。 お客さまによりアイポイントは異なりますが、座面を下げ過ぎてしまうと街乗りで背中や肩が浮いてしまうので、逆に疲労する場合があります。 今回はVENUS社製シートレールを使いました。 ASMでは装着シートによりベースフレームを変更して、お客様に使いやすくなるようご提案しています。


RECARO SR-6 ASM LIMITED IS-11  112,320円 <税抜価格 104,000円/税額 8,320円>



151227_R35_DSC_1356.jpg


2/5(土)6(日)は『ASMのRECARO×GT-Rフェア』を開催します。今日から事前予約を承りますので、レカロシート交換をお考えのオーナー様はASMにお立ち寄りください。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3289
ASM 栗延 | 2016/01/01(Fri) 13:26:14 |

シビックタイプRユーロ × RS-G SuperStark

151231_FN_DSC_1393.jpg


残り少なくなってきた限定モデルということでメール問い合わせ後、愛知県からご来店です。タイプRユーロはホンダ車の中でも純正シート傾斜角度がきついため、シート選びは非常に重要です。


お客様が選択されたシートはシェルモデルの代表格RS-Gです。純正シートから電動モデルに変更しても座面が20mm以上下がることから、お客様の身長や体格からヒップポジションを上げ、腿裏の面圧を考えて前を下げてセッティングしました。早朝出発からのご来店まことにありがとうございました。購入後のポジション調整は無料で行っておりますので、普段の走り慣れた道を走った時に気になったことがあれば、いつでもご相談ください。


RECARO RS-G SuperStark "NU"  127,440円 <税抜価格 118,000円/税額 9,440円>


151231_FN_DSC_1398.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3288
ASM 栗延 | 2015/12/31(Thu) 15:46:43 |

SUBARU インプレッサ × RECARO ASM LIMITED Ruby

151227_GV1_DSC_1307.jpg


神奈川県からご来店いただきました。お知り合いが数人当店でシートをご購入いただき、そのご縁から栗延が接客させていただきました。当初カタログモデルをお考えでしたが、カムイブラックよりも深みのあるブラックアルカンターラのRubyを選択です。ドアを開けた時に赤Wステッチがはっきり見えるのは横浜ASM限定モデルのRubyならではです。


運転席はドア側に10mmオフセットするためASMオリジナルオフセット取付で修正し、助手席にはトータルバランスを考えてSR-7 Rubyを組み合わせました。横浜ASM限定モデルの左右セット装着、ありがとうございました。


RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby  164,160円 <税抜価格 152,000円/税額 12,160円>
RECARO SR-7 ASM LIMITED Ruby  164,160円 <税抜価格 152,000円/税額 12,160円>



※ 12/28時点でRS-G ASM Rubyは在庫あり、SR-7 ASM Rubyは残りわずかです。



151227_GV2_DSC_1309.jpg



ASMのインプレッサ RECARO装着例

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3287
ASM 栗延 | 2015/12/28(Mon) 16:29:48 |

SUBARU WRX × Sportster Leather SE

151220_WRX3_DSC_1062.jpg


都内からご来店いただき、先日ご案内した最新モデルを早速装着です。今回はノーマルベースフレームを使用せず、スポーツフレームを使用しました。座る位置を今よりも下げたいことと、SPORTSTERのシート構造から座面部が上がってしまうためです。そのためノーマルフレームでSPORTSTERを装着した場合、レールカット施工して1番下の穴位置で装着しても、座面を下げる事が出来ません。今回スポーツフレームを使用し、アダプターフレームはあえて使用せず装着しましたが、SPORTSTER装着でも約20mm座面を下げて装着させていただきました。


ASMでは様々な観点からお客様にあったシートをご提案できるよう心がけています。WRXのベースフレームを常時ノーマル、スポーツ左右ともに在庫していますのでタイミングさえあれば当日装着ということも可能です。年内は31日まで営業していますので、実家などへの帰省や年末休みなどの際にでもお気軽にご来店ください。


151220_WRX4_DSC_1064.jpg


スバル WRXへのレカロシート装着例

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3286
ASM 栗延 | 2015/12/25(Fri) 14:06:51 |

SUBARU WRX × RS-G SuperStark NU

151203wrxDSC_0522.jpg


山梨県からのご来店です。愛車に慣れた頃、純正シートへの不満があり色々なシートを試座された後、ASMでのオリジナルオフセット取付が出来るRS-Gの限定モデルを選択していただきました。


通常取付ですとステアリングセンターがドア側へ5mmオフセットするため、オフセット取付までは無理して施工はしませんが、今のペダル位置とポジションについてお客様のご要望に合わせて10mmセンターへオフセットすることにより、純正位置よりも5mm内側に取付しました。ASMでは必ずしもピッタリセンターに寄せることが良いわけではなく、お客様のスタイルに合わせて対応いたします。


12/19(土)20(日)は<ASMのRECARO×SUBARUフェア>ですが、既に多くのお客様から取付予約/問い合わせをいただいています。フェア当日の取付の日程がどうしても合わない等のお客様でもお気軽にご相談下さい。


スバル WRXへのレカロシート装着例

151206wrxDSC_0525.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3284
ASM 栗延 | 2015/12/09(Wed) 12:10:20 |

ポルシェ 991 × TS-G SK2

151202991DSC_0003.jpg


シート装着が高まってきたポルシェ991に、レカロフルバケットシートを装着しました。納車前に何度か話す機会がありましたので、納車後にご来店いただきTS-Gを選択です。


TS-Gをそのまま装着すると予想以上にアイポイントが下がるため、大半のお客様が運転しにくくなります。今回のケースでは街乗りに合わせて通常よりも7mm上げて、さらにヒップポジションを1つ上げて設置しました。通常取付すると、ドア側に10mmオフセットするためASMオリジナルオフセット取付をしてステアリングセンターがドア側へのズレを軽減しました。


ASMでは使用用途に応じたポジションセッティングを心がけておりますので、お気軽にご来店・ご相談ください。



>>> ポルシェ911(964/993/996/997/991) <<<


151202992DSC_9998.jpg


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3283
ASM 栗延 | 2015/12/06(Sun) 10:17:55 |

横浜にあるレカロシート販売店のRECAROに関する日々の出来事。

Recent Entry

Categories

Book Mark

Search

Entry Archive

Login