この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2954


千葉県からのご来店です。SPORTSTERとCross SPORTSTERをベースに、プレミアムレザー(ナッパレザー)とモカ縫いを組み合わせたLIMITEDモデルを装着していただきました。フロア形状の関係で、RECARO社製ではなくVENUS社製シートレールを採用し、狙ったポジションに設置できました。
シートレール改良のため、何度も横浜までお越しいただきありがとうございました。
■RECARO SPORTSTER Limited edition 307,800円
■RECARO Cross SPORTSTER LIMITED Edition 307,800円
■VENUS FN2シビックSPORTSTER用シートレール 左右各 22,464円
2014年夏のレカロフェア開催中 AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2953
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2952


横浜市内からのご来店です。フルバケットシートRS-Gに次ぐホールド性と、スポーツシートSR-7と同じ前倒し機構を持ち合わせたSR-6をベースに、真っ赤なカムイ表皮でコーディネートしたKK100Sモデルを装着していただきました。平日の夜、ご来店ありがとうございました。
■RECARO SR-6 KK100S 93,960円
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2951


神奈川県内からのご来店です。今までお使いだったメディカルシリーズ最高峰モデルORTHOPAD(オルソペド)がどう調整しても体に合わずご相談いただき、SR-7Fも含めて座り比べ、ニーズに合った形状のメディカルシリーズERGOMED-LD(エルゴメドLD)に買い替えていただきました。
■RECARO ERGOMED-LD 144,720円
2014年夏のレカロフェア開催中 AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2949
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2948


午前中装着したRS-Gを気に入って、助手席側にも追加装着していただきました。GT3は生産国に拠って助手席着座センサーの方式が異なり、それを理解せずに施工すると40万円コースの修理作業が待っています。左右セット装着すら珍しいのに、車体側の生産国による仕様違いまで把握できているお店は希少ではないでしょうか。
今回は急遽その場で作業することが決まりましたが、スタッフにそれに関する過去の知識があったため、作業にトラブルが起こることなく完了しました。運転席側はステアリングセンターと着座位置の両立、助手席側は難易度が高い生産国違いの着座センサー対応ができてセンサー破損していませんから、横浜にお越しいただけた意味があったと思います。
ASMでできる内容は行いましたので、お手数ですが最後のコーディング処理をお願いします。重ね重ね、遠方からのご来店ありがとうございました。
■RECARO RS-G ALCANTARA Version 199,800円(助手席側追加)
2014年夏のレカロフェア開催中 AUTOBACS ASM YOKOHAMA
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=2947