
横浜市内からのご来店です。純正シートで30分以上運転すると腰が痛くなるとのことで、お客様の身長や体格や座り方を確認し、マッチング情報での座面部の高さを考慮してメディカルシリーズ・エルゴメドの中から座面調整可能なLDを装着しました。着座位置が下がる車の場合フットレストに足を置いた時の腿裏の浮きを軽減し、適度に面圧をかけてやることで体圧分散にも効果的です。長時間運転での腰痛に悩んでいる方はASMまでご相談下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3398

都内からご来店です。長距離ドライブとワインディングでの使用を想定して、スポーツシートSR-7を装着しました。WRXはノーマルフレームとスポーツフレームの2種類が設定されていますが、SR-7をノーマルフレームで装着する場合、レカロマッチングではサイドブレーキとサイドサポートの干渉により最下点穴のみと記載(※電動Pブレーキ除く)とあります。ASMでは3ポジションの最下点穴より13mm高い真ん中穴位置でも装着確認済みのため、お客様が気にされなければ純正に近い着座位置も装着可能です。販売だけではなく、取り付けに関してもASMにお任せ下さい。
.JPG)
この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3396

神奈川県からご来店です。「ホールド性よりポジションをより下げたい」とのご要望をいただき「RS-G」をご提案しました。シートスペックだけを見るとRS-GよりTS-Gの方が20mmアイポイントを下げることが出来ますが、フロアの傾斜角とTS-Gの形状とお客様の体格を考慮すると、ステアリング操作時に肩が浮いてしまうと判断しました。
モデルは純正インテリアに合わせ、販売店限定の本革アルカンターラモデルCLを選択です。ASMでは常時CL・アルカンターラモデルを在庫していますので、ぜひ実物を体感して下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3395

都内からご来店です。車両購入後、純正シートだと長距離ドライブ時に腰痛が起こるとのことで、レカロシートの中でもメディカルシリーズをご提案しました。着座位置だけではなく、奥様との兼用を加味して座面部先端に丸みがあり足元のペダルワークを損なわないERGOMED-Dを選択していただきました。
■RECARO ERGOMED-D 112,320円 <税抜価格 104,000円/税額 8,320円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3394

茨木県からご来店です。カムイ素材のGKモデルではなくブラックアルカンターラ×赤ステッチの横浜ASM限定モデル<Ruby>を装着しました。コンパクトなIQですが、SR-7でも干渉なく装着出来るお勧めの組み合わせです。あまり難しく考え過ぎず、サポート性を求めるならSR-7・乗降性を重視するならSR-7ぐらいで問題ありません。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3393

都内からのご来店です。一度S2000を降りられたお客様でしたが、他のスポーツカーと比較した結果「もう一度乗りたい」と実感して再度購入し、ASMでレカロシートを装着いただきました。
S2000と言えばフルバケットRS-Gの装着が多いですが、乗り降りの利便性や長距離ドライブを考慮すると決してベストな選択ではありません。今回はホールド性よりも座ることの総合性能を重視して、サイドサポートがフラットになっているSR-7Fを装着しました。ドレスアップも考慮して、ボディカラーに合わせた本革カラーを組み合わせています。
■RECARO SR-7F LASSIC LEATHER BLUE 129,600円 <税抜価格 120,000円/税額 9,600円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3392

埼玉県からご来店です。レカロ取付実績が多いWRXの場合、RS-Gの中でもインテリアとのマッチングも考慮してアルカンターラや本革アルカンターラ(CL)モデルのご依頼が増えてきております。
S4グレード助手席は本革アルカンターラの組み合わせになっているため、1脚でも自然な装着で違和感が少ないです。ファブリック表皮よりも耐久性が高く、2年以上使い続けるならCLを検討する価値は十分あります。一般店では在庫していないので、茨木・長野・栃木エリアなどの遠方からのお客様も大変多いです。現在WRXのベースフレームは10セット追加注文しましたが、すぐに完売する勢いです。冬本番に向けてレカロシートをご検討されている方はASMにお越し下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/recaro/index.php?mode=res_view&no=3391