 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

最新の4センサー式アライメントテスターを使用して、アストンマーティン ヴァンテージ 2019yモデルのアライメント調整を施工しました。狭いスペースに工具が入りにくいので作業に手間取ったことに加えて、調整箇所が多く少しカムを動かしただけでも数値変化が大きいので、昔ながらの2センサー式アライメントテスターだったら、適当なところで見切りつけないと作業が永遠に終わらない気がします。
■4センサー使用のトータルアライメント 29,700円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4232
|
|
|

2021年6月に発売開始した黒ウルトラスエード×エースクラウン赤5番糸を組み合わせたASMシフトブーツは質感・耐久性を合わせ持つお気に入り商品だったのですが、素材価格大幅アップにより商品として成立しなくなったため、現在の在庫(約50セット)で廃番することにしました。十分な在庫数量があるので問題ないとは思いますが、ご希望のお客様がいらっしゃいましたらASMまでお問い合わせくださいませ。RS-G ASM LIMITED Rubyと同じ素材・縫製ピッチで製作しています。

■ASM Shift Boots 19,800円 <税抜価格 18,000円> * 送料区分:1
* 在庫品が完売したら廃番します。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4231
|
|
|

日本有数のカーボンコンポジット工場・チャレンヂ社から、三菱ケミカル社と共に開発したPCM工法(Prepreg Compression Molding)をアフターマーケット業界で初採用して製造するASMイグニッションコイルカバー試作製品が届きました。ボルト取付部の金具を追加したので重量は61gになり、当初の予定より1ヶ月遅れの7月発売開始となります。

■ASM Ignition Coil Cover(F20C/F22C) 52,800円 <税抜価格 48,000円>
・送料区分:2 ・CFRP製 重量:61g(純正=310g) ・2022年6月発売開始 ・<予約受付中> 3/1現在 213セット
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4230
|
|
|

先日横浜陸事にでS2000の車検を受けました。ところがご使用されているマフラーが近接排気騒音値をオーバーしたのでASMに持ち帰り、急遽ASM I.S.Designサイレンサーキットに交換して夕方再検査を受けて車検をクリアしています。出力だけを重視した排気管作りは簡単で、ASM S2000 1号車のようにエンジンベンチ上で最も高出力だったパイプ系/パイプ長を組み合わせれば完成です。
でも公道走行可能なナンバー付き車両なら、絶対的なレギュレーション『保安基準』の近接排気騒音値をクリアしていないマフラーを装着しての公道走行はできません。AP2ノーマルエンジンASM S2000 R/T号にもAP1改TODA RACING2350コンプリートエンジン大湯都史樹選手S2000・二郎君にも対応できた本製品は、ナンバー付S2000にとって最良選択肢のひとつでしょう。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット 326,700円
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4228
|
|
|

和製レーシングカーコンストラクターの先駆者(株)童夢(DOME CO.,LTD.)とASMのダブルネームシフトノブに使用する、童夢発祥の地・京都由来の技術=七宝焼(しっぽうやき、英語: enamel)を採用した童夢ロゴの最終試作品が完成しました。やっと見つけた希望するオレンジ色を作っていただける釉薬(ゆうやく)会社さんのおかげで、童夢イメージを再現できています。ロゴ使用許諾・製造委託契約締結など事務手続きは必要ですが、試作品製作に着手しました。
■ASM DOME Shift Knob 検討中(仕様未定・価格未定・発売未定)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4222
|
|
|
 ◇ 意匠 フロントバンパー
 ◇ 特許 ステアリング装置
上記2商品について、知財権(2件)の年金納付手続きをしました。 どちらも思い入れのある製品だから、模倣品販売に対して対策し続けます。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4220
|
|
|


千葉k・・・県からご来店になり、アライメント調整を新製品・ASM強化プレートカムと組み合わせて施工しました。純正プレートカムよりボルト穴サイズを小さくしたことでカムボルトのガタツキを解消し、厚み不足と使用に伴うプレート面の変形に因るアライメント変化を抑えることができる、リフレッシュ+アライメント調整正確性向上+耐久性アップを狙った製品です。気になるお客様は本製品とサスペンション関連純正ボルト類のリフレッシュ交換とセットで、最新4センサー式テスターによる4輪トータルアライメント調整をご検討になってはいかがでしょうか。
■ASM 強化プレートカム(Front) 3,960円 <税抜価格3,600円> New 0.2H ■ASM 強化プレートカム(Rear) 3,960円 <税抜価格3,600円> New 0.2H
* Rear用は、ASMトーコントロールアームセット装着車の場合は1セット(2枚)、ホンダ純正コントロールアーム装着車の場合は2セット(4枚)をお買い求めください。

千葉k・・・県からご来店されたお客様がお悩みだった『ハンドルが取られて不安定になる』症状の原因調査をしたところ、以前装着していたリヤトーコントロールアームのピロボール部分にガタつきが発生していました。そこで高品質かつ高耐久なNMB製ピロボールと高さ調整可能なナックルシャフトと高耐久な表面硬質アルマイト仕上げが特長のASMコントロールアームセットを、先行販売しています。

■ASM トーコントロールアームセット 93,500円 <税抜価格 85,000円> * 1.2H
* スーパーナウ社製 * 高品質・高耐久が特長のミネベアミツミ(NMB)製ピロボール採用 * ナックルシャフトは5mm/10mmのカラーを入れ替えて高さ調整可能 * 耐久性が高い硬質アルマイト仕上げ * 2022年3月発売開始予定
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4219
|
|
|
前の10件 | | < Back | Next > | | |
|