ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
Entry Archive
Search
Login
ボディ補強
200612_s2000_asmyokohama4.jpg


先日メンテナンスしていた時、リヤサブフレームの開口部を連結するASMリヤロアアームバーGT楕円パイプが外れにくくなる程の歪みを発見しました。サーキット走行で高負荷をかけ続けたことに因るトラブルで間違いありません。『75点の性能でいいから、箱替えではなく経年劣化したこの車体を溶接補強したい』との相談があり概算見積もり中ですが、まずは溶接補強されたサブフレームを装着しました。


200612_s2000_asmyokohama_front_succeedsports.jpg


ASM強化サブフレームGTは、アーム取付点や開口部を溶接補強するだけではなく補強箇所同士の動きをそれぞれが支え合って荷重を受け止めたり、ステンレスカラーで設計本来の位置に遊びなく装着可能で、ASM S2000 1号車のようなタイムアタック専用マシンからリフレッシュして乗り続ける完全フルノーマルS2000まで、幅広いお客様に自信を持ってお薦めする製品です。


200612_s2000_asmyokohama_rear_succeedsports.jpg


最低地上高を稼ぐ特注レイアウトの排気管と干渉しましたが、ど突いて回避しました。

ASM フロント強化サブフレームGT  220,000円 <税抜価格 200,000円>
ASM リヤ強化サブフレームGT  346,500円 <税抜価格 315,000円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3969


MOMO TUNER+ASM Racing Steering Wheel Boss
200610_momo_s2000_asmyokohama.jpg


東京都内からご来店です。RECARO RS-G ASM LIMITED Rubyを左右両席に装着したところ、やや遠くなったステアリングホイールの位置調整を兼ねて、HONDA NSX-R(NA1)をイメージさせるステアリングと、モータースポーツ専用品のように見えるアルミ削り出しの保安基準適合ステアリングボスを装着しました。


MOMO TUNER  28,600円 <税抜価格 26,000円>
ASM Racing Steering Wheel Boss  38,500円 <税抜価格 35,000円>
■HONDA ホーンボタン  17,490円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3968



定番メニュー
200606_s2000_asmyokohama.jpg


千葉県からご来店です。トランク内部浸水の修理をするついでに幌クロス交換を施工しました。S2000の多くの部分を占めているので、新品交換すると車全体の印象が変わります。満足度が最も高いリフレッシュメニューかもしれません。


HONDA 幌クロス交換  202,897円


200607_s2000_asmyokohama.jpg


横浜市内からご来店です。オイル交換と同時にオイルフィルターの脱落を防止するASMオイルフィルターストッパーを追加装着しました。トップカテゴリーレーシングカーに採用される高い信頼性のジュビリーバンドをステンレスワイヤーで引っ張り固定することで、振動に因り破断することなく機能を果たし続ける定番パーツです。


BILLION OILS 10W-40  13,255円
ASM オイルフィルターストッパー  4,180円 <税抜価格 3,800円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3967


ASM 10%OFF SALEが始まりました。
200606_gtworks_genrom_s2000_asmyokohama.jpg


横浜開港161周年を迎えた6月2日から開催中の<ASM 10% OFF SALE>が大人気です。今朝はASM G.T WORKS GENROM(AP2)のお問い合わせをいただいていたのですが、対応したスタッフが「セール対象外」と回答してしまいました。申し訳ありません、税別95,000円ですが税込10万円以上だから大丈夫です。10,450円お買い得なので、ぜひこの機会をご利用くださいませ。

ASM G.T WORKS GENROM(AP2) 104,500円 ⇒ 94,050円 <10%OFF>
取付工賃 11,000円
合計 105,050円


<6月以降のご成約商品・・・の一例>

ASM CLEAR WAYS BBS 3セット
ASM I.S.Designリヤウィング GT-09+専用カーボントランク 2セット
・ASM I.S.Designフロントエアロバンパー IS-11(CFRP) 2セット
・ASM I.S.Designフロントエアロフェンダー04(CFRP)
・ASM I.S.Designリヤオーバーフェンダー(CFRP)
・ASM I.S.Design スラストスポイラーGT(CFRP)
・ASM I.S.Designリヤダックテール(CFRP)
・ASM フロントタワーバーGT
・ASM リヤタワーバーGT
・ASM エキゾーストマニホールド
・ASM KAROマット Ruby
・ASM I.S.Designエアロボンネット(CFRP)
・ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット 2セット
・ASM ファイナルギヤセット
・ASM フロア補強バー 2セット
・ASM ヒートシールドプレート 2セット
・ASM ラジエタープレート(WET-CF) 6セット
・ASM I.S.Designサイレンサーキット
(以下省略)

今週〜来週は車検やPOWER FLEXブッシュ交換やASM強化サブフレームGT前後セットの作業予定でいっぱいで、半袖シャツ・キャップ・モバイルバッテリー・エコバッグ・ステッカーセット・来週入荷予定の壁掛け時計等ASMグッズ多数など、6月に入って1週間経ちませんがかなりお買い上げいただいています。現車確認のため先週土曜日ASMにご来店されたお客様は、SA浜松経由でASMからS2000購入をご購入下さいました。


200606_recaro_rsg_asmlimited_ruby.jpg


RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 2010年モデルは、今日完売しました。

200417_fruidamper.jpg


S2000向けフルーダンパープーリーの価格が決まりましたのでお知らせします。お客様数名の他、今日は北海道石狩マルマンモーターズ萬年さんからの問い合わせがありました。初期ロットは10台なので、ご希望のお客様はASMにご注文くださいませ。


Fluidampr Crank pulley  99,550円 <税抜価格 90,500円>

 ・F20C/F22C共通
 ・初期ロット10セット
 ・2020年7月発売開始 <予約受付中>
 ・重量 2.62kg(純正 1.98kg):実測値
 ・60,000psi引張強度保持特殊炭素銅(超合金)
 ・ホンダ純正ツール対応
 ・必要パーツ:クランクボルト、オイルシール


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3966


SACLAM for J-Sports
200605_saclam_z33_asmyokohama.jpg


神奈川県からご来店です。4月にメール注文いただいていたZ33向けSACLAMサイレンサーキットを装着しました。個人的には全SACLAMサイレンサーキットの中でV6ナンバーワンはZ33、直4ナンバーワンはASMエキマニと組み合わせたS2000用で、国産車向けに設定された最初の製品なのに音質は未だ一級品です。


■SACLAMサイレンサーキット(Z33) 233,200円 <税抜価格 212,000円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3965


12ヶ月点検のススメ
200604_s2000_FT_.jpg


東京都から、1年前からご相談いただいていたリフレッシュ車検のためご来店です。純正クラッチとASM補機類・ASMシフトレバーを組み合わせたクラッチ関連メンテナンス、セカンダリーシャフト調整、AP RACINGブレーキキャリパーO/H・純正リヤキャリパー交換・dbaリヤブレーキローター・ZONEブレーキパッドなどブレーキ関連リフレッシュ、ヘッドライトフィルム、各種オイル交換、イグニッションコイル交換、タペット調整など、この機会に気になっていたリフレッシュメニューを施工しました。ドライブシャフトのガタツキが大きいので、次のメンテナンス計画を立てていきましょう。


ASM リフレッシュ車検  795,397円

 ・24か月点検、車検関連  102,650円
 ・純正クラッチ・ASM補機類関連  245,119円
 ・セカンダリーシャフト調整関連  55,000円
 ・ブレーキOHリフレッシュ関連  257,180円
 ・ヘッドライトフィルム、イルミバルブ関連  39,380円
 ・エンジン、ミッション、デフオイル、添加剤関連  38,225円
 ・イグニッションコイル、タペット調整関連  57,843円


この他、@本来はその他重整備の同時施工をお考えだったお客様がいらっしゃいましたが車検を通すだけで返却、APOWER FLEXブッシュ交換と同時施工の予定がタイロッド固着の影響でアライメント調整できず来週持ち込みにリスケ、B前回車検から2年間ノーメンテナンスだったからリヤタイヤ全面0部山&オイルレベルゲージの先端1mmしかオイルが付かない等、ここ1週間で5台車検をしていますがそれぞれのS2000で色々なハプニングが起きています。2年毎の車検だけではなく12か月法定点検も、神奈川県認証整備工場×S2000プロショップのASMにお任せしてみてはいかがでしょうか。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3964


ASM G.T WORKS GENROM for AP2 EngineMode10_Pos4
200530_gtworks_genrom_s2000_asmyokohama.jpg


横浜市内からご来店です。S2000をご購入になり『街乗りレベルでも運転が楽しく気持ちいい』とお気に入りになったそうですが、いざスポーツ走行するとハイカム領域が2,000rpm程度しかないため、意識を集中して忙しく運転しなければいけないことに不満を感じるようになりました。ASMがS2000 Type-Sでのタイムアタックを通じて今もデータ仕様変更し続けていることを知り、ASM G.T WORKS GENROMをご選択です。ハイカム領域が4,000rpmになったので、今までよりパワーバンドが広がりました。レーシングプラグ、イグニッションコイル、G.T WORKSリビルドインジェクター交換は自信を持ってお薦めしますので、お早めにご決断くださいませ。


ASM G.T WORKS GENROM(AP2) 104,500円<税抜価格 95,000円>

 ・VTEC切り替え回転数
  <高負荷> 設定:4,200rpm/復帰:4,000rpm
  <低負荷> 設定:5,200rpm/復帰:5,000rpm
 ・REVリミット9,000rpm
 ・速度リミッター変更済み
 ・VSAカット
 ・DBW調整
 ・燃料出力空燃比
 ・ノックセンシティビティ純正ECU同様


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3963


前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]