ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
Entry Archive
Search
Login
シンプル構造で効果的、一生ものの減圧バルブ
170806_Prius_NAG.jpg


ASMでS2000・S660オーナーさんに人気のNAG減圧バルブを、ハイブリッドカー20プリウスに装着しました。以前Fitハイブリットに装着したところ、低フリクション化の効果で高速道路走行中アクセルOFF時のエンジンブレーキが減少し、回生ブレーキが動く機会が増えて燃費が良くなりました。当然プリウスでも体感できる変化があるでしょう。富士スピードウェイで会えたら感想を聞かせて下さい。

お薦めしたあのSEVも、装着&検証よろしくお願いします!

NAG 内圧コントロールバルブ(20プリウス)  35,100円<税抜価格 32,500円/税額 2,600円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3380


2016年7月富士テスト


1日中聴いても疲れない理想の音
170802_Z34_.jpg


Z34 Version nismoに、SACLAMサイレンサーキットを装着しました。全SACLAM排気管の中でも傑作と言えるnismo専用加速騒音対応モデルで、Yパイプまで含めた音の調律が行われているのが特長です。フェアレディZの価格帯に相応しくない純正<不>等長エキマニから、MAXIM WORKSまたはASMエキマニに交換することを強くお薦めします。


■SACLAM Z34 NISMO 6MT/7AT SILENCER KIT 410,400円 <税抜価格 380,000円/税額 30,400円>



170805_IS_DSC_3568.jpg


S2000 Type-Sには、ASM I.S.Designサイレンサーキットを装着です。AP2を開発車両にした効果で、ASM エキゾーストマニホールド07と組み合わせれば4気筒エンジン向けSACLAM管の中で最高の完成度ではないでしょうか。ASMビッグスロットルとスロットルスペーサーを購入してDIY装着したところアイドリング不調でお困りでしたが、パーツ本来の性能を100%体感してもらえるようにASMで行っている<ECU吸気項目の学習をリセット>をして、スムーズに解決しました。


ASM I.S.Designサイレンサーキット  293,760円 <税抜価格 272,000円/税額 21,760円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3378


今年の夏こそ。


CFRPエアロパーツの先駆者として。
170801_Challemge_1.jpg



ASM S2000をチャレンヂ社に持ち込み、新商品の取付確認をしています。


170801_Challemge_2.jpg


リヤオーバーフェンダーとリヤバンパーはFRP製しか設定がなかったので、久しぶりに見るCFRP製はやはり格が違います。さらに今回の3商品は、CFRP専用成形型に変更した効果で表面の波打ちがほとんど分かりません。まるで鋼板のように見えました。ASM開店12周年の2017年9月発売開始で受注生産です。ぜひご注文下さい。



170805_RF_1.jpg170805_RF_2.jpg170805_RF_3.jpg
170805_RF_4.jpg170805_RF_5.jpg170805_RF_6.jpg


ASM I.S.Designリヤオーバーフェンダー(CFRP)  140,400円 <税抜価格 130,000円/税額 10,400円>

・中村KING
・Jack
・藤野君
・桐生さん



170805_RB_1.jpg170805_RB_2.jpg170805_RB_3.jpg
170805_RB_4.jpg170805_RB_5.jpg170805_RB_6.jpg


ASM I.S.Designリヤエアロバンパー08(CFRP)  345,600円 <税抜価格 320,000円/税額 25,600円>

・中村KING
・組長
・茨城KING
・Jack
・岡山KING
・藤野君 * I.S.DesignサイレンサーキットTitan同時注文
・桐生さん



170808_door_2.jpg170808_door_3.jpg170808_door_4.jpg
170808_door_5.jpg170808_door_6.jpg170808_door_7.jpg


14年前に製作したASMドライカーボンドアと比較すると、フィッティング精度が格段に向上しました。従来モデルの場合、各部クリアランスを整えるためにはバンパーやフェンダー等全体的な取付見直しが必要でしたが、新製品ではポン付け+微調整で純正ドアと同じように装着可能です。


ASM ドライカーボンドア  972,000円 <税抜価格 900,000円/税額 72,000円>

・ 千葉 K・・・ 県のS2000オーナーさん
・Jack
・愛知の人 様



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3377


継続こそ力だ。
風に触れるとひんやり!放熱を抑えるASMイチオシの熱対策
170727_befor_DSC_2471.jpg



HONDA NSX向けエキゾーストマニホールドを、Zircotecコーティングしました。

6月2日(金)、梱包箱を含めた総重量、梱包箱の三辺サイズ、エキマニの三辺サイズとパイプ径と製品画像を元に見積もり価格を提示してご注文いただき、翌週ASMに到着したエキマニを英国Zircotec社に航空便で発送して、7/27(金)ASMに入荷です。


170727_after_DSC_2471.jpg


Zircotecコーティングで断された熱に因り、エキマニの伸縮幅が増えることを想定しなければいけません。大きく曲がったNSXの排気管レイアウトでは、伸縮できずクラックが入る可能性があります。設計時とは異なる排気流速により、音質・最高出力発生回転数が変化がする場合もあるでしょう。でもエンジンルーム内温度の低減は、熱害による経年劣化抑制にも効果的だと考えられますので、クラックに注意しながら使用して下さい。


■Zircotec コーティング  374,220円 <税抜価格 346,500円/税額 27,720円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3375


S2000のために、さらに揃えるなら


シンプルなデザインにこめた、自然な見た目とレーシーな印象
170728_S3_.jpg



S2000にお薦めの吸気メニュー・無限エアクリーナーBOXを装着しました。

入口—バタフライ−出口径拡大・シャフト切削による吸気面積拡大と、壁面逆R形状切削による吸気効率向上をしたビッグスロットル、スロットル−インマニ間の段差を解消しつつインマニ容量を増やしたスロットルスペーサー、吸気温度センサーの適正化したASM SAMCOインテークホース、余計なラム圧を逃がしてアクセルレスポンスを向上するNAGブローオフバルブとの組み合わせです。

2013年以来、どんなにお薦めしても『純正ボンネットを加工するのが嫌だ』と未装着でしたが、無限エアクリーナーBOX吸気ダクトを逃がすため控え目な膨らみのASMドライカーボンボンネットに交換して、ついに、やっと、買ってもらうことができました。F20Cらしさを最大限に引き出した、ASM吸気チューニングメニューの完成形を楽しんで下さい。


■無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  142,560円
ASM ラジエタープレート  12,960円 <税抜価格 12,000円/税額 960円>
NAG ブローオフバルブ  41,040円 <税抜価格 38,000円/税額 3,040円>



170728_S1_.jpg


『大切な純正ボンネット加工をしたくない』とご希望されて、ダクトがなく自然な見た目のASMドライカーボンボンネットを装着しました。貴重な純正ボンネットの発送先を確認したところ、『ステテクダサイ』だと教えていただきましたが・・・聞いたことない住所です・・・。


ASM ドライカーボンボンネット   287,280円 <税抜価格 266,000円/税額 21,280円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3374


『勝ち』より 『価値』を目指して


筑波スーパーバトルで知り合ったメンバーで作り上げたサスペンション
170729_SRE1_.jpg



先週お預かりしたASM ZFダンパーのO/H+仕様変更が終了して、無事装着しました。

このダンパーは現行モデルよりケース長が短い仕様だった頃の製品なので、製品版とは異なるダンパー内部パーツを製作して組み立てるのですが、パーツの組み合わせ方を間違ってしまい、調整幅を最大まで使っても要求した全長より30mm以上短く(=車高が低く)なってしまいます。7/29(土)は週末、『どうしようもないだろうなぁ』と諦めながらアネブル蘓武さんに電話したところ、偶然フォーミュラダンパーの打ち合わせで東京に来ているとのことっ!!?


170729_SRE2_.jpg



・・・サーキットサービスカーが駆けつけて、その日その場で解決できました・・・!

■ASM ZFダンパーO/H+仕様変更  129,600円 <税抜価格 120,000円/税額 9,600円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3373


「楽しみを提供する」と言うポリシー


AP2用は、デザインと性能が大幅に向上!
170728_S32_.jpg


愛知県からご来店いただき、I.S.Designサイレンサーキットを装着しました。
下取りした、今までお使いのI.S.Designサイレンサーキット2も甲高い高周波音だったのに、最新モデルはその上を行く完成度です。同時作業していたBRZオーナーさんが音を聴いて、『これで車検は大丈夫なんですか?』と不思議そうにしていましたが、もちろん全く問題ありません。サーキットスポーツ走行時、音質だけでなく更に向上したアクセルレスポンスを体感して下さい。


ASM I.S.Designサイレンサーキット  293,760円 <税抜価格 272,000円/税額 21,760円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3372


「ASMのS2000はすごい」と感じてもらうために、製品を作り続ける。


前の10件 | | < Back |   Next > | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]