横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
Version nismo専用リヤバンパーとの干渉部分を加工して、入荷したばかりのSACLAM管を装着です。今までとは異質の高周波音にご満足いただけたのではないでしょうか。次はV6-3.8Lの排気量にも対応したASMエキゾーストマニホールドをご検討下さい。排気音がもっと整い、柔らかくて艶のある音質に変化します。 ■SACLAM Z33 SILENCER KIT 228,960円 <税抜価格 212,000円/税額 16,960円>装着した日、宇野社長から深谷ねぎが届きました。 この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3010SACLAMとはASMが、相性よく。
タイムアタックが終わった週末、ASMリフレッシュエンジンを搭載するS2000が入庫しました。お客様のエンジンを降ろして戸田レーシングに送って加工/組み立て/エンジンベンチテストするため車両預かり期間中は移動できなくなるから、年末年始の営業を考慮して在庫のF20Cエンジンを一旦載せて自走可能にしています。 エンジン載せ替えを考えたきっかけは、突然激しくなったオイル消費でした。最近は普通に移動するのにも気を使うほど悪い状態です。予算の都合もあり3社いずれかをご検討されていましたが、予定外の4社目・エンジンベンチによるラッピング(始動確認と慣らし運転)がある1.5倍〜2倍価格のASMを選んでもらえました。 降ろしたエンジンは岡山に発送し、不具合原因を検証してエンジン製作を行い、エンジンベンチでラッピングを済ませ、ドライブシャフト・ファイナルギヤセット・クラッチ・ハブベアリング関連と合わせて作業→記載変更手続き後、2月中旬納車予定です。ECUはMOTECに変更されていますが、トラブル原因を明確にするためにも純正に戻して下さい。 ■ ASM F20Cリフレッシュエンジン 1,512,000円 <税抜価格 140,000円/税額 112,000円> この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3009夢見果てぬ、ASMのクリスマス
12/4(金)は、2003年以来13回目のレブスピード筑波スーパーバトル2015でした。 12/3(木)の前日走行で筑波サーキットに到着した時は雨、 S2000をピットに入れて天気の回復を待ちます。 戸田レーシング田原さんとASM電気担当:松島さんは、Xmasが近いからEXILEのChooChoo Tainを歌いながら、各パートに分かれてMOTEC側の入力信号と車体側の出力信号の同調を取っていました。近所の坂上さんは、傍観するしかありません。 晴れてきて1ヘア〜2ヘア間だけ普通に走行できるようになったので、30分ぐらいですが確認走行しました。クラッチ滑り解消を確認後、突然入りにくくなったHEWLANDシーケンシャルミッションの対策に時間を要したため、濡れた路面もありセッティングせずZONEブレーキパッドを焼き入れして走行終了です。 走行後、タイムアタック本番に向けて夜までメンテナンス時に気になった症状がありましたが、結果論ですが今思えば、この時出来た対策を100%せずに終了してしまいました。タイムアタック当日の朝すでに気温7度、快晴ですが最終コーナー進入から路面は濡れたままです。 TODA RACING 2.4Lエンジンを暖機します。前日走行前の内視チェックで、2015年2月の筑波テストか3月富士テストでついたと思われるシリンダー内壁の傷が見つかりました。走行距離管理してまで大切に使ってきましたが仕方ありません。 オペラパフォーマンス山本泰吉さんと一緒に作ったタイヤウォーマーには295サイズ4本が入りませんでした。2003年の製作当時、『265サイズまで入れば十分でしょ』とニコニコ笑いながらヤスキチさんと話したことを思い出します。テストした内圧/タイヤ温度70度に調整しました。 フロント2本を重視しつつリヤ2本を入れ替えながら温めましたが、それぞれのタイヤ温度が上がったり下がったりして狙ったタイヤ温度にならなかったため、フレッシュタイヤで一発勝負をかけたかった加藤寛規選手に苦労させました。来年はタイヤウォーマーも改良して持ち込みます。 計測に備えて最終コーナー立ち上がりからアクセル全開したところ、駆動系に振動が発生して1コーナー〜1ヘアにかけ症状が悪化したため、加藤寛規選手の判断でアタックを中止して緊急ピットインしました。考えたのは熱害によるデフブローかハブベアリングでしたが、カーボンプロペラシャフトからグリスが噴出していました。ミッション側フランジボルト2本破損 ↓ ボルト破損により振動が増幅してデフ側フランジボルト6本全部緩む と言う過程だったと推定します。様々なボルト・ステー類の破損を経験しましたが、プロペラシャフトフランジボルトは初めてです。万が一脱落していたら大惨事になるところでしたが、最もタイムを狙いたくなる場面で冷静にアタック中止を判断してくれた加藤寛規選手に、いくら感謝しても感謝しきれません。 同じころ、POTENZA RE-71R装着車で最も注目されていたオートプロデュースボス86ターボも、トラブルのためタイムアタックを諦めていました。ASM S2000だけでも何とか走行したくて、坂上・松島・八百が一丸となって修理した結果、2ヒート開始10分前に自走して2番ピットに復帰です。 この後はあまり覚えていません。1本目より悪化した気候条件の中、狙い通りにならないタイヤ温度を整えつつタイムアタックとインターバルを繰り返して記録したタイムは59秒276(ASMと加藤寛規選手のロガー上は59秒16-17)、事前に話していた目標タイムをクリアしました。多分1本目に駆動系トラブルがなかったらラジアルNA筑波58秒台を達成していたことでしょう。 でも、結果に「たられば」は無意味です。それよりも様々なセッティングやトラブルを通じて、加藤寛規選手をはじめ戸田レーシング島田さん・サクシードスポーツ市川さんなどプロの仕事を目の当たりにした実りある1年でした。来年もまた筑波サーキットを走るので、1号車をまとめる過程を楽しんで下さい。 ■ASM筑波スペシャル2015チームメンバー(順不同) ドライバー:加藤寛規選手 チーフエンジニア:坂上 メカニック:松島・八百 エンジンマネジメント:田原さん(戸田レーシング)公式タイム 59秒276(ラジアルNAコースレコード更新)/公式最高速度 184.426km/h VIDEO この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3007世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008
ASM S2000タイムアタック号(1号車) のセットアップが完了しました。 【11月筑波テストからの変更点】 <サスペンション関連> (1)Frontキャンバー -4°→ -3.3° (2)リヤ車高4oアップ (3)フロントRebound減衰10min.HARD側 (4)ホイール変更:Prodrive GC-05N → POTENZA RW006 チーフエンジニア:ASM坂上さんの判断で、前回テスト時のタイヤ当たり面を見てフロントキャンバーを減らしました。Front荷重を増やすため前車高を下げたいけど無理だから後車高を4o上げ、荷重が抜けにくいようにFront:Rebound減衰を10min.HARDにしています。 <パワーユニット・駆動関連> (5)エンジン載せ替え:TODA RACING 2.38L → 2.4L (6)クラッチ点検:ZREクラッチカバー交換・ディスクメンテナンス (7)アース見直し (8)給油ガソリンスタンド変更 マイレージ節約のため保管していた戸田レーシング島田さん製作・2.4Lエンジン GT-13に載せ替え、アネブル中野さんの尽力で独ZF社からクラッチカバーを緊急空輸して交換し、在庫がなかったクラッチディスクは、サクシードスポーツ市川さんが入念にメンテナンスして再装着しました。 アース関連は、2014年と同じレイアウトを基本に、配線の修正やポイント移動など電気関係担当:ASM松島さんが最大の効果を発揮するように見直しています。以前SACLAM宇野社長から聞いた事実とアドバイスに従い、今後タイムアタック号に使う市販ガソリンは、こっちではなくあっちで給油しないといけません。 <空力関連> (9)センターフロア変更:1/2 → フルフラット (10)デフケース変更:純正 → 容量アップ。デフオイルはBILLIONとRAVENOLを選択。 (11)デフ熱対策:センターフロアNACAダクト追加・Rブレーキダクトをデフに使用 (12)空気抵抗対策:ヘッドライト周囲ガードテープ処理 (13)フロントリフト対策:ホイールアーチ・カナードに大型ガーニーフラップ追加 左右センターディフューザーの間を塞ぐセンターフロアはフルフラットに変更です。特にデフの熱害を考慮して、センターディフューザー左右のNACAダクト・フロントバンパー開口部・センターフロアNACAダクト(1箇所)をデフ冷却用ダクトに使用、デフケースとZircotecしたマフラーの間に遮熱版まで追加と、デフケース容量アップまでしました。デフオイルはDREXLER指定のRAVENOLかテストで好結果だった田中ミノルさんのBILLION OILSか、明日の走行で判断します。昨日ドラーレ高橋さんがガードテープ施工してくれてヘッドライトの段差の因る空気抵抗を減らし、フロントインナーフェンダー内の空気を抜くためガーニーフラップを追加しました。 【 コーナーウェイト測定データ 2015/12/02 】 * POTENZA RW006+RE-71R 295/30-18 GAS OUT ◇ Dr. OUT 1,046.5s (左前)281.5 (右前)265.5 RIGHT:528.0s/50.5% (左後)236.5 (右後)262.5 Front:547.0kg/52.3% ◇ Dr. ON 1,107.5s(+61.0s) (左前)286.5 (右前)285.5 RIGHT:574.5s/51.9% (左後)247.0 (右後)289.0 Front:572.0s/51.6% 今朝はDr.ONでFront左右差10.5sもありましたが、右後1ターン下/左後1ターン上に調整したところ左右差1s、抜群のコーナーウェイトになりました。デフケースを容量アップとセンターフロアで重量増してもホイールベース内の低い部分だから問題ないし、バネ下軽量化を合わせホイール交換でほぼ相殺しています。 明日は朝から雨、夕方に少しでも走行してクラッチと持ち込みセットの確認だけできたら完成です。ASM S2000 1号車は、10年後もタイムアタックマシンをできるわけありません。2013年に記録したラジアルNA大会コースレコード59秒990の更新だけではなく、SタイヤでもラジアルタイヤでもNA最速のASMとして10年残るレコードを目指しますので、ぜひ筑波サーキットで見学して下さい。 この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3005世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008
前の10件 | 次の10件 | | | 201601のログ | 201511のログ