ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
【New Product Infomation】ASM S2000 CAP(Honda OLP)
【New Product Infomation】ASM MOMO MOD.78(モデル78)
【New Product Infomation】ASM S2000 Door Mirror(Honda OLP)
SA小山で中古カー用品買取イベントを開催中です
【試座できます】S2000×RECARO RSS ASM LIMITED Large
SA・湘南平塚で中古カー用品買取イベントを開催しました
Entry Archive
Search
Login
プーリー比と重量の関係
200927_s2000_fruidmpr_todaracing_asmyokohama_02.jpg


埼玉県からご来店です。今までお使いの軽量プーリーキットから、フルーダンパー社クランクプーリーとASMオルタネーター&W/Pプーリーキットに買い替えていただきました。クランクプーリーは重くなっているのに、エンジン振動が減りアクセルペダル操作に対する追従性が向上して、F20C/F22Cの魅力を最大限に引き出すチューニングと言えるでしょう。

一般的に、社外プーリーはオルタネータープーリーの回転数が落ちて発電量が不十分と言われますが、フルーダンパー+ASMは純正同径です。TODA RACING軽量クランクプーリーKITは充電効率を見極めながらプーリー比を設定しており、むしろF20C/F22Cエンジンで高回転域を維持しつつスポーツ走行する場合、オルタネーターの回転を抑える=消耗を抑える長所があります。FRオープンスポーツカーS2000においてオーバーハング部の重い/軽いは重要な判断要素なので、今まで定番だったTODA RACING+ASMよりフルーダンパー+ASMが優れている訳ではありません。


ASM オルタネーター&ウォーターポンププーリーキット
■Fluidampr Crank pulley  99,550円 <税抜価格 90,500円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4022


S2000向け CFRP製品について
200919_RrBumper_s2000_asmyokohama.jpg
200919_RrFender_s2000_asmyokohama.jpg
200717_ASM-AP100003_01.jpg


リヤワイドバンパー・リヤオーバーフェンダー・フロントワイドフェンダーの成形型が使用限度を超え、型クラックの反転が製品に強く残るようになりました。チャレンヂ社製造担当者さんが仕上げ時に極力研磨して除去してくださいますが、その際に目崩れが発生する可能性が高いです。消しきれないクラック反転については有色塗装時に面出ししてください。生産を継続する中で限界となった場合、予告なく生産終了または追加工分製品単価大幅アップします。

ASM I.S.Designリヤエアロバンパー08(CFRP) 3セット製造可能?(2セット受注済)
ASM I.S.Designリヤオーバーフェンダー(CFRP) 3セット製造可能?(1セット受注済)
ASM I.S.Designフロントエアロフェンダー04(CFRP) 3セット製造可能?(1セット受注済)

* 上記3製品はカーボン目が崩れたりパテ入れのため、クリア塗装に対応していません。

200717_ASM-AP100132_01.jpg


本製品は新規成形型を製作しましたので、ご注文くださいませ。
ASM I.S.Designリヤダックテール(CFRP)  66,000円 <税抜価格 60,000円>


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4021


ASM with G.T WORKS, TODA RACING and SACLAM
200920_genrom_s2000_asmyokohama.jpg


栃木県からご来店です。最高出力と運転しやすさを追求し、サーキットスポーツ走行時にはVSA OFFボダンを押せば完全OFFできるASM G.T WORKS GENROMに書き換えていただきました。フルコン並みに解析が進んでいるので、純正ECUの補正・フィードバック機能を活かしつつ、速さとエンジン保護の両立が可能です。


ASM G.T WORKS GENROM(AP2)

 ・VTEC切り替え回転数
  <高負荷> 設定:4,200rpm/復帰:4,000rpm
  <低負荷> 設定:5,200rpm/復帰:5,000rpm
 ・REVリミット9,000rpm
 ・速度リミッター変更済み
 ・VSAカット
 ・DBW調整
 ・燃料出力空燃比
 ・ノックセンシティビティ純正ECU同様


200920_todaracing_s2000_asmyokohama.jpg
200920_saclam_s2000_asmyokohama.jpg


「今日できますよ〜」と言うことで、ASM排気管セットも同時装着いただきました。

ASM エキゾーストマニホールド
ASM I.S.Designサイレンサーキット


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4020


ASM I.S.Designエアロボンネット(S2000)
200922_s2000_challenge_asmyokohama.jpg


エンジン排気量アップに伴い増えた発熱量に対応するため、排熱ダクト付で熱に強いCFRP製のASMエアロボンネットを装着しました。ボディ同色塗装だから自然な見た目で、裏骨に雨どい機能を持たせることで雨水等が直接エンジンルームにかかりません。表裏CFRP製で剛性が高いからノーマルストライカー対応しています。2004年に企画したS2000向けボンネットの特長は、FK8 CIVIC TYPE R向けボンネットも共通しています。

ASM I.S.Designエアロボンネット


200922_s2000_mugen_asmyokohama.jpg


赤アルミラジエタープレートはWET-CF製に買い替えていただきました。
ASM ラジエタープレート(Carbon)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4019


CIVIC TYPE R(FK8)ボンネット 進捗状況
200919_FK8_challenge_bonnet_CFRP_asmyokohama.jpg


マスターモデルの削りが終わりました。誤差1mm未満の精度で削り出したマスターモデルをベースに6気圧オートクレーブ成形に耐える専用型を製作し、表裏2ピース構造にすることで型製作・ボンネット製造コストアップを抑えています。ASM S2000 1号車・現行NSX・R35 GT-R nismoのアイディアを取り入れつつ、『機能するデザイン』を目指しました。


(表面)
200918_fk8_asmyokohama_1.jpg
 ↑
(表面)真ん中タービン上にASM S2000 1号車デザインテイストの凸形状排熱ダクト
(表面)右席前にNSXデザインテイストの凹形状排熱ダクト
(表面)左席前にNSXデザインテイストの凹形状ダミーダクト(裏骨を加工すれば排熱します)
(表面)最後端(フロントガラス前)にニスモ GT-Rアイディアのボンネットガーニーフラップ

(裏骨)FK7純正レイアウト+ASMオリジナル形状
(裏骨)雨どい機能があるのでダクトカバーなしでも雨水等がエンジンルームに直接入りません
(裏骨)真ん中タービン上と右席前に、排熱用切り欠き加工
(裏骨)左席前ダクトの裏骨は、ECU・バッテリー水濡れ防止のため切り欠き加工なし
(裏骨)未発売の無限RRアイディアの、エアクリーナーBOXに空気を導く裏骨形状
(裏骨)ノーマルストライカー対応
 ↓
(裏面)
200918_fk8_asmyokohama_2.jpg



今後の予定は以下の通りで、SAサンシャイン神戸ASMフェアで世界初お披露目します。

 (1)マスター完成 9/26
 (2)成形型完成 〜10/15
 (3)製品完成(塗装前) 〜10/23
 (4)製品取付確認 10/23〜10/25
 (5)塗装 〜11/10
 (6)ASM入荷・取付 11/12
 (7)神戸移動 11/13
 (8)SAサンシャイン神戸ASMフェア 11/14ー15


■ASM エアロボンネット(FK8) 440,000円 <税抜価格 400,000円>
 * 表裏CFRP製6気圧オートクレーブ成形
 * UVカットクリア塗装品 550,000円 <税抜価格 500,000円>
 * 【予約受付中】2020年11月発売開始



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4018


Zircotecコーティング 2021年価格改定されます。
200918_zircotec_s2000_Nicoleracing_asmyokohama.jpg


英国Zircotec社から価格改定のお知らせがありました。元々12月納品予定の3セットも値上げだったのですが、日本代理店ニコル・レーシング社の交渉により2021年入荷分からに先延ばしできています。Cerakoteなど通常の耐熱セラミック塗料に対して約10倍の厚さ(=0.3mm)の皮膜をコーティングするZircotecコーティングしたエキマニを、この機会にぜひご検討くださいませ。


■ASM エキゾーストマニホールド Zircotec 385,350円 <税抜価格348,500円>

 * 【予約受付中】2020年12月入荷3セットまで上記価格です。
 * 2021年1月入荷分から391,600円 <税抜価格356,000円>に価格改定します。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4017


asm2021年Zircotecコーティング値上がりします。 | 2020/09/18(Fri) 10:52:13
横濱帆布鞄(045 Yokohama CanvasBag.)訪問
200819_yokohama045_.jpg


横浜市中区海岸通にある横濱帆布鞄 045 Yokohama CanvasBag.を訪問して、S2000向け車載バッグの仕様について打ち合わせしました。耐光耐塩・防炎処理されている帆布生地・森野艦船帆布のビニロン帆布(色:ダークネイビー・グレー)を、RECARO RS-G ASM LIMITED Rubyと同じエースクラウン赤5番糸で縫製し、ASM織ネーム+045印で仕上げた試作品を製作します。

■ASM 045 Yokohama Canvas Bag  仕様検討中 <12月末発売予定>


200819_mask_01.jpg
200819_mask_02.jpg


いつも着けているマスクを外して食事する時、ポケットや鞄ではなく衛生管理できる場所に保管するため、SIAAマーク入り(製品の表面上における細菌の増殖を抑制する抗菌加工した製品)マスクケースを100個限定で製作しました。 Stay safe and healthy!


200819_mask_03.jpg


ASM Mask Case


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4016


TOYOTA 86 × ASM Front Tower Bar GT
200908_succeedsports_asmyokohama_zn6_toyota86.jpg


三重県からトヨタ 86でご来店です。他社製フロントタワーバーから、ASMタワーバーGTに買い替えていただきました。普通の横バーではなくハシゴ形状にすることで捻じり剛性向上し、取付部のステンレスカップを削り出しにすることで取付剛性向上し、補強効果を引き出すため遊びをなくしているから、リフトアップしてアッパーマウントのボルトを少し抜かないと取付できなくなっています。お客様は製品クオリティと取付方法に驚いていらっしゃいました。


ASM フロントタワーバーGT(86/BRZ)


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4015


MUGEN AIR CLEANER & BOX+ASM Silencer Kit
200910_mugen_s2000_asmyokohama.jpg


千葉県からご来店です。THE ASM CARDオーナー様でしたので9/19(土)から始まるASMチューニングセール特典を前倒し適用して、1セット限りの無限エアクリーナーBOXをお買い得価格で装着していただきました。ラヂエーター通過前の外気を取り込むことができるので、吸気温度センサーを移設するASM SAMCOインテークホースキットとF20Cエンジンの性能を引き出すにはお薦めの吸気メニューです。


■無限 Hi-PERFORMANCE AIR CLEANER & BOX  145,200円 <税抜価格 132,000円>
ASM ラジエタープレート(Carbon)


200910_saclam_s2000_asmyokohama.jpg



21年前に無限エアクリーナーBOXを企画したエンジニアが時を超えて設計・製造した、

ASM排気管も装着しました。


ASM I.S.Designサイレンサーキット


200910_mugenuno.jpg


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4014


ASM 15th anniversary products
200820_ktech_todaracing_asmyokohama_s2000_03.jpg


1年前ASM 14th anniversary productsの番外編として紹介したK-TECH EASY&SAFE 強化クラッチキットは、純正クラッチ同様のプレート構造に因り扱いやすさを確保しつつ、動的慣性モーメントを考慮しながらASM仕様よりも280g軽量化したフライホイールを組み合わせた製品で、ASM S2000 R/T号にも採用しています。在庫8セットをASMで全て販売してしまったため問い合わせたところ『再製作の予定なし』とのお考えだったため、戸田レーシング社と協議してASMから軽量フライホイール仕様を販売することになりました。


200820_ktech_todaracing_asmyokohama_s2000.jpg


K-TECH EASY&SAFE 強化クラッチキットをベースに、クラッチカバーがASMとのダブルネームになります。本製品はK-TECH河島さんからもお買い求めいただくことができますので、エンジンO/Hをご依頼になる場合はご検討になってはみてはいかがでしょうか。ASM Cluch Kit Assy・TODA RACING OJISAMAスポーツクラッチKITのバージョンアップと補修用として、軽量仕様フライホールを部品設定しました。


200820_ktech_todaracing_.jpg


■ASM K-TECH Cluch Kit  181,500円 <税抜価格 165,000円>
■ASM K-TECH Flywheel  85,800円 <税抜価格 78,000円>

 * 2020年11月発売開始。予約受付中  


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4013

| 次の10件 | | | 202010のログ | 202008のログ

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]