 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

今日から名古屋エキサイティングカー・ショーダウンに行くので、桜を見ておきたくてアメリカ山公園経由でASMに向かいました。元町中華街駅改札口右奥にある小さなエレベーターを出たら、街の喧騒を忘れる静かな公園に到着します。通勤途中に通ると完全に心のスイッチOFF、ベンチに座って本を読んだりしながら時間を過ごしたい気分になります。



外国人墓地〜山手のカフェを見ながら散歩。元町も山手も月曜日定休のお店が多く、ASMが月曜日休みなのはこれが理由です。ただレカロシートやS2000のパーツを購入するだけじゃなく、ドライブに来て駐車場の心配をせず時間を楽しんでほしいですから。



ちょっと遠回りして元町公園。電話ボックスの前にMINIを停めて写真撮った場所です。2006年頃?通っていた有名な古民家カフェがある場所で、元町中華街駅のエレベーターから10分もかかりません。ASMに来たお客様のBlogを見ていると、中華街・みなとみらい・山下公園・港の見える丘公園に行きましたって話はよく目にしますが、外国人墓地〜元町公園エリアにも横浜らしいカフェがいっぱいあるなら、今の時期にぜひ散歩して下さい。夏になるとこの下にあるプールに通っています。閑静な住宅街の中で時間を忘れて体を動かせるから気持ちいいですよ。




来た道を戻って行くと港の見える丘公園に到着します。今週末は少し寒いらしいですがすっかり春本番、あちこち綺麗な花が咲いていました。ベイブリッジやマリンタワーも見えますから、昼間だけではなく夜景を楽しむのもいいのではないでしょうか。展望台の右下を見るとASMの地味な看板もあります。昼間よりも夜の方が分かりやすいかもしれません。



あと1ヶ月経つとバラ公園が満開を迎えます。作業待ち時間、ASMの裏山にある階段を上ってもこのルートを楽しむことができるので、カメラを持って散歩して下さい。今日の撮影はバッグの中に入れていたRICOH GR DIGITAL3でした。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2078#myu2078
横浜元町公園近辺、鎌倉段葛の桜が満開を迎えます
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|