ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
空力は面白くて、奥深い 2013/12/08(Sun) 11:44:40
131208 front DSC_8221.jpg


予備検査時に目視確認しやすいために装着していなかった床下空力パーツを取り付けました。フロントただフラットな板ではなく、タイヤ前のアップスイープや、前方−エンジン下部−降誕部と高さに変化をつけることで性能を追求した空力パーツです。車体側要件によりS-GTマシンと比べたら分かりにくい形状(=性能)ですが、同じ方向を目指した製品です。

フロントバンパー単体でも車内の静かさや高速巡航時の安定感が向上するのが分かりますが、ASM I.S.Designフロントエアロバンパーの本当の性能は床下パーツを装着しないと手に入りません。同じ空力性能のFRP製を選択すれば約1/3のコストに収まりますので、ぜひ装着をご検討下さい。


ASM I.S.Designフロントディフューザー(CFRP)  493,500円 <税別 470,000円>



131208 Rear DSC_8232.jpg


リヤディフューザーも装着しました。筑波スーパーバトルから帰ってきて作業進捗状況を確認していた時、真っ先に1号車と同形状のバーティカルフィンに目が行き『注文を間違えた・・・』と焦りましたが、Aさん(仮名)が過去の注文書を確認してくれたところ問題ありませんでした。

リヤディフューザーで分かりやすいのは室内静粛性の向上で、ダウンフォースも体感できるお勧め空力パーツです。フィンを削ったり割ったりする音が気になるかもしれません。1号車でさえ2枚割りましたから。


ASM I.S.DesignリヤディフューザーGT-12(CFRP)  315,000円 <税別 300,000円>



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2549#myu2549


「楽しい」 も 「おいしい」 も、全部ASMにある


前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]