 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

埼玉県から車検のためご来店です。本来4月末で自動車検査証の有効期限が切れる車両ですが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を受けて緊急事態宣言が全国に拡大されたことにより、期限が延長されています。午後早く横浜陸事に到着したのですが、検査ラインが2レーン閉鎖されて大渋滞でした。
1回目の検査では排気音量(6,250rpmを指示されました)を計測して問題ありませんでしたが、リヤウィングの車両最後端から2mm突出とリヤブレーキの引きずりを指摘されて、まさかの不合格です。ウィング取付角度を変更して、ブレーキはLSDの影響を誤判断したと推測してそのまま最終ラウンドで再検査に臨んだところ、検査官4人がかりで前後4輪にタイヤ突出ゲージを当てて厳密な検査を受けましたが、問題なく車検合格しました。
■ASM リフレッシュ車検 211,905円
・24か月点検、車検関連 102,650円 ・K&G LLC C72 ・BILLION OILS 10W-40 ・BILLION OILS MT-520(FR専用ミッションオイル) ・RAVENOL Racing Gearoil ・4センサー使用のトータルアライメント ・ASM ヒートシールドプレート
今日も今週末も来週も、おかげさまで多くの車検・重整備をご注文いただいています。急なご要望にお応えできない可能性があるので、期限が決まっている車検は2ヶ月前など余裕をもってご相談くださいませ。なぜか4月以降、ホイール突出・GTウィング幅超過・触媒レスなど不正改造車での作業依頼が数件ありました。ASMは神奈川県認証整備工場だから、不正改造車の作業を一切お受けしていません。

横浜市内からアストンマーティンDB11でご来店です。ヴァンキッシュ、ラピードに続いて今月3台目の施工依頼でしたが、今回も車名を言われて分からずググりました。
■4センサー使用のトータルアライメント
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3962
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|