| 
 |  |  | 
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
 | 
 
 | 
| 
|  |  |  
 
 千葉県からご来店です。K-TECH河島さんSPL.動的慣性モーメントを考慮しつつ軽量したフライホイールとTODA RACING OJISAMAクラッチを組み合わせた、ASMオリジナルクラッチキットを装着しました。WPC加工したASM補機類と組み合わせることで、軽く滑らかでスムーズなクラッチ操作感を長期間維持できます。
 
 
 ■ASM K-TECH Cluch Kit
 ■ASM ベアリングガイド
 ■ASM レリーズベアリング
 ■ASM クラッチスレーブシリンダー
 ■ASM レリーズフォーク
 
 
 
  
 
 愛知県からご来店です。ASM S2000 R/T号に採用した最新仕様のプーリーキットを装着しました。エンジンの共振を解消することで全回転域でのアクセル操作に対してリニアに吹け上がるF20C/F22Cに生まれ変わります。ノーマルプーリーからの変更でしたが、アクセル追従性と車内の静かさに感動いただきました。
 
 
 ■Fluidampr Crank pulley  99,550円 <税抜価格 90,500円>
 ■ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット
 ■ASM オルタネーター&ウォーターポンププーリーキット
 ・戸田レーシング社が設計/製造
 ・F20C/F22C共通
 ・プーリー径は純正同等
 ・A7075材硬質黒アルマイト
 ・耐久性が高い強化ベルト付属
 
 
 
  
 
 
 その大喜びの様子を見て、軽量プーリーキットから買い替えていただきました。
 
 ■Fluidampr Crank pulley  99,550円 <税抜価格 90,500円>
 ■ASM オートテンショナー&アイドルプーリーキット
 ■ASM オルタネーター&ウォーターポンププーリーキット
 ・戸田レーシング社が設計/製造
 ・F20C/F22C共通
 ・プーリー径は純正同等
 ・A7075材硬質黒アルマイト
 ・耐久性が高い強化ベルト付属
 
 
 
  
 
 千葉県からご来店です。サーキット走行での限界性能と街乗り時のノッキング対策と純正ECUと同じ補正・フィードバック機能を持ち合わせた、ASM G.R WORKS GENROMに書き換えていただきました。お客様には説明しましたが、REV9,000rpmに設定されているからと言って8,000rpm以上を常用できるわけではありません。シフトアップ側で踏み抜きたい時、ご自身のリスク判断で使う/使わないを選択できることがメリットです。
 
 
 ■ASM G.T WORKS GENROM(AP2)
 
 ・VTEC切り替え回転数
 <高負荷> 設定:4,200rpm/復帰:4,000rpm
 <低負荷> 設定:5,200rpm/復帰:5,000rpm
 ・REVリミット9,000rpm
 ・速度リミッター変更済み
 ・VSAカット
 ・DBW調整
 ・燃料出力空燃比
 ・ノックセンシティビティ純正ECU同様
 
 
 この記事のURL
 https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4117
 
 
 
 |  |  |  |  
| 前の10件 |  |  |  |  | |  |