 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

排気管のスペシャリスト・SACLAM宇野さんが設計・製造を担当している、ASM I.S.Designサイレンサーキットを装着しました。装着車両は最高出力発生回転数が8,300rpmのAP1だから近接排気騒音計測回転数は6,225rpmと高いため、どんな保安基準適合マフラーでも経年劣化により音量オーバーするケースが多いです。本製品は排気管レイアウトでホンダNAエンジンらしい高周波音を手に入れつつ、騒音値抑制・耐久性・排気流量確保を高次元にバランスしました。ASMエキゾーストマニホールドとの組み合わせでさらに出力向上しつつ澄んだ音質に変化しますので、次のステップとしてぜひご検討くださいませ。
■ASM I.S.Designサイレンサーキット

屋根がないS2000オープンボディの弱点を補う、定番ボディ補強パーツをお買い上げいただきました。CUSCO社が設計・製造を担当しているASMオリジナル製品で、スチール製ベースモデルの重量9kgに対して3kgに収まる軽量なアルミ素材を採用しています。厳密に言うと素材変更により剛性アップ効果は低いですが、公道レベルではハイグリップラジアルを履いても違いを実感することはなく、サーキットに持ち込むと剛性の違いがあったとしても6kg軽量な方が重要でしょう。全てのS2000に装着して欲しいASMボディ補強パーツです。
■ASM フロア補強バー
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4141
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|