 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

16年の経年劣化に伴う床の割れ・剥がれが目立つようになったため、2004年当時ASM新山下Projectを企画施工した頃から気になっていた、雨天時の水濡れに因る転倒対策を兼ねたPIT床材変更と、車両入出庫時の十分な減速対策として高さ50mmの減速帯を追加しました。お客様のPIT立ち入りは禁止事項ですが、レカロシート装着後のポジション確認など必要な場合は立ち会いをお願いするので、今日のような大雨の日にお客様・スタッフが転倒してケガする可能性が低くなり、安心・安全が向上しています。

和製レーシングカーコンストラクターの先駆者(株)童夢(DOME CO.,LTD.)と、ASMオリジナルシフトノブを検討中です。童夢&ASMロゴはレーザー刻印や印刷ではなく童夢発祥の地・京都由来の技術=七宝焼(しっぽうやき、英語: enamel)を採用予定で、現在七宝焼の試作第二段階です。6速パターンのフォントは童夢ロゴに似せた雰囲気にしました。現在ここまでは決まっていますが製造数・素材・価格は全て未定です。
取引契約について稟議決裁を経なければいけないので商品化さえも未定ですが、続報をお待ちください。
■ASM DOME Shift Knob 検討中(仕様未定・価格未定・発売未定)
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4164
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|