 |
横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。
|
|
|

ASM YOKOHAMA店舗には、毎日たくさんのお客様がご来店になりASM製品をお買い上げいただくようになったので、有料のASMレジ袋をご用意しました。「容器包装リサイクル法」の改正に伴い1枚15円ですが、売上全てがこのレジ袋になるとASMは赤字閉店する価格設定なので、できる限りレジ袋をお買い求めに・・・ならないでください。
■ASM Plastic Bag 15円


ASM MOMO TUNERがすっぽり入る、不織布製の大きなECO Bagも製作しました。耐荷重7kgだからたくさんのグッズや部品を持ち帰ることができます。昔お客様が『渋谷の道玄坂を大きなKAROマットの箱に取っ手を付けて持ち歩く人を見かけた』と聞いたことがありますが、その人は絶対にASMに行った帰りだと思いました。今後もしかしたら、横浜中華街や赤レンガ倉庫でASM ECO Bagを肩にかけているグループが居るかもしれません。
■ASM ECO Bag 1,100円

その他ASM YOKOHAMA店舗関連では、喫煙コーナーが紙巻きたばこ禁止の電子/加熱式たばこ専用スペースになった他、電気代・設備投資に伴いS2000関連作業工賃を価格改定して約10%の値上げになりました。詳しくはASM工賃表をご確認くださいませ。

ASMエアロパーツ関連では、FRP製品も徐々に改善しつつあり、例えばASM I.S.Designフロントリップスポイラー07のバックオーダーは6月末で解消し、その後は今までの5倍規模で製造可能になりました。新製造工場に移行が進めば、その他FRP製品も納期3か月程度に戻る見込みです。一方で一部WET-CF製品値上げの通知もありました。今までの納期遅延を加味して今回はASM側で吸収しますが、今後更なる価格改定があるかもしれません。
この記事のURL https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4353
|
|
|
前の10件 | | | | | |
|