ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
  

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
Entry Archive
Search
Login
地域未来牽引企業 株式会社トノックス 2025/04/18(Fri) 14:55:50
250417_tonox_asmyokohama.jpg


平塚にあるTONOX(株式会社トノックス)を訪問しました。ASMが開店した1005年9月より昔、本社勤務だった1999年頃に知り合い、その後企画したセコハン市場藤沢橋店でエアロパーツの塗装や板金・修理・サブフレーム補強でお世話になった方が常務取締役になり、東京オートサロン2025で奇跡的に再会できました。同行した本社スタッフ達と昨日見聞きしたことは文字にできないので、会社情報をご覧になり想像してください。

同社は防錆塗装設備を保有しており、自動車製造会社だからこそ出来る電着塗装も可能です。最終的に完成した車両の販売価格を質問したところ、笑いながら「億」単位と教えてくださいました。この塗装設備については25年前から興味があったので、S2000のスーパーリフレッシュプランができないか、ボディ補強した唯一無二のXボーンフレームを電着塗装できないか、一瞬切れそうになりなったご縁が繋がり考え始めています。


前の10件 | | | | |

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]