ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
「絶版モデル」、それはモノが欲しくなる魔法の言葉です。 2007/06/06(Wed) 17:35:26
0606daiIMG_5629.jpg0606netIMG_5634.jpg
0607 491 HOUSE IMG_5645.jpg0606syouIMG_5635.jpg
0606zenbuIMG_5628.jpg0606enbIMG_5627.jpg

JVCウッドコーンスピーカーです。ホームオーディオだと有名な製品ですが、それを自動車用に採用した素晴らしい製品でした。実際に音を聴いてみると、ウッドコーン独特の柔らかな音が耳に心地良く、特にJAZZ、女性ボーカルや管弦楽器の音を聴くとその良さを実感します。逆にドンシャリ系の流行の邦楽なんかにはちょっと合わない感じかな?取り付ける車にもよりますが、メインスピーカーにキック対策用のバーを装着してコーンが見えるように装着すればインテリアの雰囲気もすごく変わります。MINIなんかには抜群のフィッティングかもしれませんね。

カーオーディオカスタムと言うと、アンプは何を組んでネットワークはどうで、ケーブルは、ノイズ対策は、とキリがない感じがしますが、標準デッキの内蔵アンプを使ってこれぐらいのスピーカーで普通に音楽を聴くと言うのも悪くないです。余計なことをしないですからトラブルが出る可能性もグンと低くなります。正直なところ、カーオーディオは純正で充分満足しているのでデッキ交換さえやる気がなかったのですが、このスピーカーを見て聴いてしまうとちょっと欲しくなってきました。音よりも「木ですよ」と言う事実とルックスが気に入っているのですが。

JVCはカーオーディオ事業から撤退します。ウッドコーンスピーカーが演出する居心地の良い車内空間を手に入れるチャンスはもう限られています。こだわりの愛車・MINIにこのスピーカーを装着するかどうか、しばらく悩むことになりそうです。「悩んでいるうちが楽しい」とよく言いますが、悩みが多いので「絶版です」みたいな急を要するものは困りますね。価格は152,500円、残りわずかの台数となっています。

LAMY-The pleasure in writing.-
[120] asm

Next >> [ASM SREダンパーキットZERO for MINI]
Back >> [I.S.Designフロントリップスポイラー07]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.