ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
S2000、メンテナンスです 2007/06/10(Sun) 12:35:03
0610ohIMG_6113.jpg0610kissxIMG_5703.jpg
0610oilIMG_6183.jpg0610engineIMG_6176.jpg

ASMカード会員様の特典を利用してデフオイル・ミッションオイル交換の他、リヤタイヤ2本もご購入いただきました。毎回旅行のお土産を持ってきていただけるのですが、今回も美味しい団子をみんなでいただきましたよ。オイル類の交換と新品タイヤでまた気持ちよく乗っていただけそうです。本当はブレーキフルードをお勧めしようと思っていたのですが、お客さんが重なって話せませんでした、ごめんなさい。次回ご来店時にぜひAP RACING PRF660をお試し下さい。

メンテナンスに続いてはオイルクーラーキットのフィッティング確認です。前回のサーキット走行中、装着していた他社製オイルクーラーのコアにクラックが入ったので使用中止して別の推奨品に切り替えてもらうことにしました。製品には問題ないので、ホース類の長さやフィッティングの位置など一通り確認が取れたらキット化して販売開始します。ASM筑波スペシャルのオイルクーラーは水冷式なのですが、今年はもしかしたらこのコアを使ってシンプルな空冷式に変更するかもしれません。

Spoonガセットプレート日帰り施工
[136] asm

Next >> [横浜、深谷、そして横浜]
Back >> [Spoon S2000 Complete with ASM]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.