ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
Band Copied Products. 2010/01/13(Wed) 17:40:22
0112 ASM-AP100117_01[1].jpg
0112 ASM-AP100148_01[1].jpg
0112 ASM-AP100170_01[1].jpg


ASN筑波スペシャルのチーフエンジニアであるサクシードスポーツ市川さんの手で設計・製造されているレース直系ボディ補強パーツ、それがASM GT補強バーシリーズです。「ノーマルボディとのバランスを考えて」と言う謳い文句で製作された補強バーは下手をするとただのウェイトになりかねません。設計や製造の難しさ(=コスト)を無視して、あえて1ランク上の性能を狙った補強パーツとしてユーザーさんから高い評価をいただいている製品です。

そして、「良い」と評価されると模倣品が出てきます。形状をコピーして品質を落とし低価格で売ると言うやり方は海の向こうの話と思っていたのですが、残念なことに、日本国内においてこのコピー品が当たり前のように流通しているとお客様から聞きました。どうせだったらオリジナル品を越える品質で低価格になってくれれば製造元をそちらに変えても構わないと思うのですが(笑)、残念ながらオリジナル品と比較すると粗悪パーツのレベルを脱していません。

フロントタワーバーGTに関しては既に意匠登録していますが、フロントタワーバーGT・フロントロアアームバーGT・リヤロアアームバーGT-Sに関しては追加で特許申請をしており、約半年前に正式に登録されました。色々な準備が整いましたので、今後コピー品の輸入業者や国内製造・販売会社および個人に対して、侵害商品販売の差し止め請求・侵害商品の製造設備の除却請求・損害賠償請求を含め、あらゆる手段を視野に入れて製品を守って行くことが可能になりました。お客様も何か情報がございましたら、ぜひASMまでお知らせ下さい。



■ASM フロントタワーバーGT  56,700円   

特許取得済み

出願人 株式会社オートバックスセブン
発明・考案・創作者 金山 新一郎


■ASM フロントロアアームバーGT  56,700円

特許取得済み

出願人 株式会社オートバックスセブン
発明・考案・創作者 金山 新一郎


■ASM リヤロアアームバーGT-S  57,750円  

特許取得済み

出願人 株式会社オートバックスセブン
発明・考案・創作者 金山 新一郎


詳しくは特許電子図書館でご確認下さい。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1365#myu1365


世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


[1365] asm

Next >> [クラッチ&フライホイール交換]
Back >> [本牧で夜カフェ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.