ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
横浜、深谷、そして横浜 2007/06/10(Sun) 20:20:21
0610saclamteruIMG_6133.jpg0610saclamlogoIMG_6135.jpg

昨日ASMにご来店になったZ33のお客様、何とその後すぐにSACLAMさんに向けて出発。SACLAMさん、平日の来社は予約して欲しいって宇野社長がいつもおっしゃっています。少ない人数で開発〜生産はモチロン、様々な会社業務までやっているので、いいモノを作るために「考える時間」と言うのは非常に貴重ですから当然のことですね。でも、そんな中で土曜日のSACLAMさんは一般ユーザーの相談に門戸を開放しています。ちょうどそんな日にASMでSACLAMさんの話を聞いて我慢できずにそのまま深谷までドライブされたそうです。

今朝雨の中再び横浜ASMへご来店。今月末のフェアに向けてご予約を下さいました。これで初期入荷予定のサイレンサーは正式成約で3本いただいたので残り2本となりました。残り2本ですが既に商談は数件、さすがの人気です。数年前、ASMで無限製マフラーからSスペへの買い替えが大量に発生したことがあり、それに似た雰囲気です。VQエンジン用として今までになかったタイプの音がするマフラーですからこの現象にも納得です。

そして今日、そのサイレンサーの魅力を最大限に引き出すSACLAM社指定のZ33用エキゾーストマニホールドが入荷しました。要作業予約です。
0610makisimu010-1.jpg

Z33用サクラムサイレンサー、売り切れ間近です
[137] asm

Next >> [日曜日の夜を愛するKINGがまたご来店です]
Back >> [S2000、メンテナンスです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.