ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
オイル交換 2010/04/30(Fri) 13:09:57
100430 mini DSC_9504.jpg
100430 clubman DSC_9510.jpg

R56 MINIのオイル交換です。クルマを少しでも快調に走らせたい、そう考えるクルマ好きなら必ず定期的にやりたくなるメニューですね。今回はMIDLAND Cpmpetition 7.5W-40を選択していただきました。こちらのMINIにはSACLAMサイレンサーキットとASM SREダンパーキットZEROが装着済み。嬉しくて早速写真撮影です。もしかしたらピンボケしてるかな?してたらごめんなさいっ!

続いてMINI CLUBMANオーナーさんがご来店。懐かしいねぇ~。強化ブッシュのことなど色々相談がありましたが、今後の方向性は決まりましたか?今日はお付き合いではないですが、愛車のメンテナンスでMIDLAND Cpmpetition 7.5W-40を使ったオイル交換を実施していただきました。近々、以前からご相談されていたSP-DC ASM LIMITED左右セットまたはボクお薦め?の前後電動スライド機構付マニフィカ左右セットどちらかの装着予定です。

記憶喪失直前まで行ったボクだけど、S2000のこと、MINIのこと、SACLAMのこと、TODA RACINGのこと、SREのこと、全部全部覚えていますよ。だからこうやって、モノを愛し続けてくれているオーナーさんのクルマを見ると嬉しくなりました。MINIを楽しめるのが羨ましい~☆

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1442#myu1442

F20C+I.S.Designサイレンサーキット
[1442] asm

Next >> [山形県からありがとう☆]
Back >> [時間を取り戻せっ!]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.