ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
Z33用SACLAMサイレンサー、1本目が入荷 2007/06/14(Thu) 13:22:13
0614taikoIMG_6613.jpg0614maniIMG_6618.jpg
0614rogoIMG_6612.jpg0614zentaiIMG_6622.jpg

SACLAMさんからフェアレディZ用のサイレンサー1本目が届きました。かなりいい出来栄えですね。性能・音・ルックスが全てバランスされた感じです。今月は5本入荷の予定ですが、残り4本は早くて来週末のSACLAMフェア、遅ければその翌週末に入荷予定です。何とかフェア当日にご注文いただいているお客様の分だけでも装着できるといいのですが。

昨日も数件問い合わせがありましたが、初期ロットは残り1本のみとなっています。その次は7月末頃になると思いますので、夏休みの長距離ドライブをSACLAM管の音と一緒に楽しみたいユーザーさんはお早めにオーダーして下さいね。サイレンサーと言うよりは音を奏でる「楽器」と言う方が相応しい製品です。ドライブがますます楽しいものになりますよ。VQ35DEエンジンには完全等長のマキシムワークス製エキゾーストマニホールドがSACLAM推奨となっております。その在庫も1セットございますので、同時装着もOKです。ただし作業時間がかかりますことをご了承下さい。

ちなみに購入したHRエンジンのZ33ですが納車が今月末、その後すぐにチャレンヂさんとSACLAMさんに行ってしまうことになりました(涙)。チャレンジさんでは空力パーツ(フロントバンパー、カーボンプリプレグ製ボンネット、フロントディフューザー)の開発のため、SACLAMさんではHRエンジン専用のエキゾーストマニホールド・スポーツ触媒・Yパイプを含めたフルエキゾーストシステムの開発のための入庫です。そんなわけで納車されても実際に乗り始めるのはしばらく先です。慣らし運転ぐらいはしておきたいですがその時間もあるかないか・・・。ま、その期間はSACLAM-Zを借りて楽しませていただきます!

Z33用サクラムサイレンサー、売り切れ間近です
[148] asm

Next >> [雑誌取材です]
Back >> [S2000にナビゲーションを綺麗に装着するならこれ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.