ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
横浜の真夏を感じる 2010/08/18(Wed) 16:29:36
1008161 RIMG2072.jpg
1008162 RIMG2073.jpg
1008163 RIMG2074.jpg
1008164 RIMG2076.jpg
1008165 RIMG2080.jpg
1008166 RIMG2087.jpg
1008167 RIMG2089.jpg
1008168 RIMG2091.jpg
1008169 RIMG2093.jpg

昨日の夕方、ASMの近所にオープンしたレストランの人がお店の案内に来てくれました、何と10%OFFチケット付きで。2人で3,000円食べたら300円オマケしてもらえます。最近道端で300円を拾った経験がないプリンス重岡さんは、『ランチはここで食べよう!』と即決定。さすが、9月に備えて反射神経を鍛えているだけのことはあります。

ASMを出発して本牧方面に向かって歩きます。SUBARUさんの横を通り過ぎると右手に見晴らしトンネルが見える交差点があるので、横断歩道を海(運河)側に向かって渡り、しばらく歩くと到着。ASMから徒歩5分ぐらいかな?工事中通行止めの道路沿いなので、ASMに駐車して歩くことをお薦めします。もちろんレカロシートを買って下さいねっ☆

ボクはチキン野郎らしく鳥肉のグリル焼き、プリンス重岡さんは牛肉100%ハンバーグを食べていました。牛肉100%って表記は豚肉が混ざってないって意味だけではありません。詳しくは今日帰宅後、プリンス重岡さんのBLOGで解説してくれるでしょう。ブログランキングに参加されていますから、見て(鼻で)笑ったら、『オープンカー』って書いたバナーを必ず1クリックしてあげてください。押してもらえる人が多いほどバカが治るらしいです。☆タダ見厳禁☆

お店の店長さん・オーナーの千賀さんと『はじめまして』のご挨拶。チカさんって・・・エピセのチカさんと雰囲気そっくりっ。思わずじぃ〜〜っと見てしまいました。佐藤さんと記念の2ショット&2サイン記念撮影して大満足したプリンスはこうつぶやきました。

『エピセに居た本間さんは金山さん、エリオットアベニューの波多さんは遠藤さんに譲ったけど、ボクには佐藤さんが居る。いやぁ〜、ASMでSEVを買って以来モテモテだよ。』

2010年夏。

BARK FARM(バークファーム)

住所:横浜市中区新山下3-2-5
電話:045-263-8934

【8/18追記】

CLUB bee MEMBER'S CARDを発行してくれたエピセのチカさんと、バークファームの千賀さんは同一人物だと言う話を後藤シェフから聞きました。同じ内容のメールが舞ちゃんから来ていました。世間は狭すぎです。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1501#myu1501

元町エピセで過ごした日曜日の夜
[1501] asm

Next >> [千載一遇へのいざない 〜for those ASM CARD holders.〜]
Back >> [パワー・トラクション・エアロダイナミクス GT-10]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.