ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
チューニングセールまで待てないっ 2010/09/03(Fri) 15:50:46
100903 s2000 toda RIMG2426.jpg

ASMで安心して販売できる、TODA RACING 軽量クランクプーリーキットを装着して下さいました。本当だったらASM追加プーリーキットを含めた5点セットが欲しかったところですが、チューニングセール対象でお買い得と分かっていても『セール最初の土日で売れてしまうだろうし、そこは仕事でASMに行けないから』と言うことで、今日のところは3点セットのみの交換です。ASM BLOGに以前掲載したファンベルトが完成する頃、ASM追加プーリーと合わせて装着するよと嬉しい言葉をいただきました。

■TODA RACING ライトウェイトクランクプーリーKIT  61,950円


MINI CLUBMANオーナーさんがご来店になりました。納車後すぐ早野ぴっかり工房でクォーツコーティングを施工して大満足いただいたそうです。モノを買うと言うより技術に対して対価を支払うイメージですから、通りがかりで決めるには勇気が必要なコーティング店選び。お願いランキングで十分満足しているから、どこが1番とか順番付けをするつもりは一切ありません。レカロの人達も、サクシードスポーツの市川さんも、プロキダイの柴田さんも、ミノルインター(HYPERCO・ZONE)の田中ミノルさんも、SACLAMの宇野さんも、アネブル(SRE・DREXLER)の中野さん・蘇武さんも、大山豆腐の加藤寛規選手も、早野ぴっかり工房の早野君も、仕事を超えて人間対人間で尊敬できるから、ボク(ASM)を信じて製品にお金を支払ってくれる大切なお客様達に、安心してお薦めできます。

100903 PRF660 ZONE ASM MINI RIMG2421.jpg
100903 PRF660 ZONE ASM MINI RIMG2423.jpg

ボクお薦めのブレーキチューンを施工するためにご来店、もちろんZONEブレーキパッドとAP RACING PRF660フルード交換です。パッドの鳴きは純正並み以下、ダストもほとんど出ないし何よりブレーキのコントロール性が格段に上がります!・・・と自慢するつもりが、2010年モデルからブレーキバックプレートの形状が変わったらしく、後日再度ご来店いただくことになりました(汗)。今日のところはフルードだけでこんなに変わるってことを感じてみてください。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1519#myu1519

MINIのために作り出した専用摩材
[1519] asm

Next >> [アライメント3台]
Back >> [ASM エキゾーストマニホールド07]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.