ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
まずは試聴。 2010/09/19(Sun) 12:24:10
100919 istest.jpg

今までは左右出しの無限マフラーを使用されていました。ワークスの名を冠した製品ですから、性能・音質・保安基準適合・耐久性・価格・リセールバリューなど、総合力ではダントツ1番の完成度だとお薦めできます。純正マフラーですら、価格(最初から装着済みだから実質無料)・耐久性・保安基準適合と言う面ではどの製品にも負けないと言えるでしょう。

そんな素晴らしいマフラーをわざわざ外してASMお薦めのI.S.Designサイレンサーキットを装着するとなれば、315,000円のコストが最低限発生します。ボク個人はその価値十分だと自信があります。装着してくれた多くのユーザーさん達も、価格が高い・安いと言う評価はともかくとして、実際にお金を支払って購入した上ですごく気に入ってくれました。でも、そんな話をどんなに見聞きしても、所詮自分自身の感想じゃなくて他人の声でしかないんです。参考になったとしても、絶賛している人の人間性や価値観をほとんど知らないのに、マフラー部分の話だけを信じてこの対価を支払うと言うのは果たして正解でしょうか?

もちろんASMを、この記事を書いているボク(金山)を何となく信じて買ってくれるのはすごく嬉しいことだけど、できればASMでご用意している試着サービスをドンドンご利用下さい。横浜新山下周辺を乗り慣れた愛車でドライブしながら、音や乗りやすさを実感して下さい。首都高湾岸線の空港トンネルで全開音やパワー感を体感するのも自由です。人の声や文字ではなく、お客様自身の五感で納得してご決断下さい。



・・・ふふ・・・ありがとうございました☆

100919 issap2 DSC_1378.jpg

■ASM I.S.Designサイレンサーキット  315,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1535#myu1535

街で使うI.S.Design S2000 SILENCER KITの印象は?
[1535] asm

Next >> [GT-10空力パーツが届きました。]
Back >> [チューニングセール、初日で最後?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.