ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SACHS?OHLINS? 2010/10/09(Sat) 12:37:59
101009 sre DSC_1785.jpg
101009 type-s DSC_1821.jpg

元々OHLINS DFVダンパーをお考えでしたが、ちょうど入荷していたASM SRE 1WAYといっぱい悩ませて、結局ASM純正パーツを選択していただきました。どちらがいい⇔悪いではなく、ザックス式とオリフィス式の根本的な違いがそれぞれの乗り心地特性に表現されているとお考え下さい。フラットライドと言う表現が相応しいASM SREダンパーキットの中でも、1WAYダンパーはオリフィス式に近い特性を持っているので、一般ユーザーである僕らにも分かりやすいサスペンションキットですよ。

同時にTODA RACING製のビッグスロットルと寺崎源さんがセットアップしたType-S専用GENROMを装着していただきました。これらは速さだけではなく、何よりも車の扱いやすさが増します。ボクがこう書いている意味がただのセールストークではなく、実感なんですよ〜ってことはこれらを装着してくれているユーザーさん達には十分伝わりますよね?これから買おうか悩んでいる人に伝わるような文章力が欲しいところですが(笑)。

サイレンサーには既に無限が装着されており、吸排気系はこれで完成と思い、次のステップはレカロシートをお考えとのことでした。S2000が大好きなRECARO専門店=ASMだから実現した、RS-G or TS-Gをお客様の愛車に試着&試乗OK企画を気軽に使って、普通のお店で買う人よりもちょっと身近な感じでレカロシート選びをして下さい。もしかしたらその時、こっそりI.S.Designサイレンサーキットが試着されているかもしれませんけどっ!

■ASM SREダンパーキット1WAY  630,000円
■ASM ビッグスロットルIS-09  63,000円
G.T WORKS GENROM  99,750円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1557#myu1557

いつかはここへ。  ← S2000×RS-G・TS-G 試着OKのご案内です☆
[1557] asm

Next >> [純正7.37kg → ASM(CTG)製4.26kg  <-3.11kg>]
Back >> [オイル交換、オイル交換。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.