ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
KW CLUBSPORTS 2010/10/25(Mon) 18:53:18
101023 e2 DSC_2547.jpg
101023 e3 DSC_2550.jpg

SHOWA製ダンパーキットからKWダンパーキットに買い替えていただきました。装着したのはCLUBSPORTS、スポーツ走行から街乗りまで幅広く楽しめるのが特長の製品です。箱根の帰りにメンテナンスキャンペーンの利用でのオイル交換目的でご来店下さいましたが、ちょうどPITが空いていたのでご予約されていたダンパー交換とZONEブレーキパッド装着作業を実施しました。

一通りの作業を終えて乗ってみると、一言で言うなら『バネ<ダンパー』と言う感じであまり好みではありません。確かに交換したことを分かりやすく実感できるのでいいのかもしれませんが、SRE+HYPERCOの感覚を知ってるからどうしてもその乗り味を目指してしまいます。ASM周辺の試乗コースを散々周回した後、お客さんに運転してもらってリベルテに向かいました。聞かせてもらった感想は予想通り。後はお客様の好みに微調整するぐらいなのかな?と言う好印象です。良かった。

ZONEブレーキパッドは、プリンス重岡さんにもお買い上げしていただいたのと同じ摩材を選んでみました。カタログスペックだけで製品選びをすると、欲しい自分を納得させるため?に過大な期待をしてしまいますが、それは必ず後悔に繋がる道だと思います。『ブレーキパッドの印象?良くわかんないや・・・』街の中を時速30kmで走行してハッキリ分かられるようだとね〜。ワインディング、高速道路、雨の日、雪の日、色々な場面で使ってみて、1年後ぐらいに満足感を感じてもらえたらそれが正解だと思っています。また感想を聞かせてくださいねっ☆

KW CLUB SPORTS  530,250円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1576#myu1576

円高還元☆
[1576] asm

Next >> [S2000 GT-10 10月富士テスト]
Back >> [G.T WORKS POWER]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.