ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
RECAROに座れる満足感 2010/10/30(Sat) 13:30:40
101030 2 DSC_4792.jpg
101030 3 DSC_4794.jpg
101030 5 DSC_4787.jpg

ASMで使っているオフィスチェアを変更しました。AUDI TTクーペ2台で愛用して座り心地がとても気に入っている350LIMITEDに、7-WOOD社のオフィスチェアキットとアームレストを組み合わせています。車に装着するとSR-7などIS05基本骨格とSP-JCなどAM19基本骨格の差を純粋に比較する機会が普通の人にはあまりありません。でもサスペンション機構を備えたAM19ストラクチャーは、S2000だけではなくあらゆる車に乗った時に人が不快だと感じる周波数を伝えにくくしてくれるから、長距離ドライブすればする程その差を実感できます。

ではオフィスチェアとしてはどうでしょう?イメージで言うと、しっかりとした作りの公園のベンチにウレタンマットを敷いて座った状態がRECARO EX、しっかりしたCorbusierのソファーが今回の350LIMITEDオフィスチェアと言う感じかな?座ると言う結論はどちらも同じ、確かにお尻も痛くない。でも体のリラックス感が全然違います。誤解しないで下さいね、RECAROオフィスチェア 24Hも全然悪いものじゃありません。ただ、AM19基本骨格を持つSP-JCがそれだけ素晴らしいシートですよってことです。AM19とこのキットを普通に組み合わせるとサイドサポートが凹むような干渉があったので、サイドステーを切削加工したりボルトの締め込み方を変更して対策しました。このあたりはレカロ屋さんですから当然のこだわりです。

■7-WOOD  レカロ オフィス用(脚部)FP-R02h-PP  46,000円
■7-WOOD  アルミアームレスト/ブラック(R/L-1set)  18,000円
■7-WOOD  フローリング用PUキャスター(5個/1セット:1脚分)  3,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1581#myu1581

いつでもレカロ。 
[1581] asm

Next >> [大山豆腐ベイサイド支店長 加藤寛規]
Back >> [レカロ新製品入荷☆]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.