ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
最後の晩餐 2010/11/02(Tue) 14:29:24
101031 4 suisya RIMG3792.jpg
101031 5 ent RIMG3795.jpg
101031 3 zaru RIMG3749.jpg
101031 2 sushi RIMG3766.jpg
101031 6 king nabe RIMG3777.jpg
101031 5year RIMG3785.jpg
101031 verno tokai RIMG3788.jpg101031 sre RIMG3790.jpg101031 kishin RIMG3789.jpg
101031 ooyama syuugou RIMG3748.jpg
101031 6 hiroki RIMG3780.jpg

加藤寛規選手の大山豆腐直営レストラン山水亭に行ってきました。週末は台風が直撃するかもしれないと思っていたけど、行くと決めたその日目の前に居たお客さんに声をかけてみればいいかなぁって。結果的にいつも来てくれる人達でしたが(笑)。

山水亭に行くって決めていたから、朝も昼も食べていませんでした。今まで食べてみて美味しいと感じたものをいっぱい食べたかったですからね。ざる豆腐、すごく美味しかったなぁ・・・。加藤寛規選手は『市販の大山豆腐でもランクによって味は色々ありますよ』と言いますが、僕にとってはどれも美味しい。神奈川・東京エリアのお客さんなら超おススメです。湯葉寿司は塩をかけて食べるのが最高。何とか御膳だと1〜2貫だから、3貫盛り合わせを4皿オーダー。初めて食べた豆乳鍋もスープや湯葉が楽しめて最高でした。

入口の予約案内を見ていると、チーム紫電 高橋さん、チームASM 野さん・柴田さんの名前が。おかしいな、見かけなかったけどな。なんでこんなにみんな勢揃いかと言うと、2010年10月31日でレストラン山水亭が最後の日だったんです。箱根帰りにお客さんみんなで遊びに行ったことを思い出すなぁ・・・。記念に領収証を発行してもらいました。お宛名はどうしますか?と聞かれたので間髪いれず『加藤寛規、字はカタカナでもいいですよ?』とお願いしたら、『漢字も知ってますよ』と笑われました。ご馳走様でしたっ!

こうやってみんなで文字通り最後の夜を過ごせたのは、みんなが暇だったから みんなが前向きに楽しんでみようと考えてくれたからに他なりません。プリンス重岡さんは埼玉県北部にお住まいですが、土日連続でご来店になり、初めてで最後の山水亭会食を楽しんでいました。さすが、言葉ではなく行動で表わす寡黙な男は一味違いますね。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1584#myu1584

あの加藤寛規選手もKINGを囲む夕べ2008
[1584] asm

Next >> [完成まであと少し。]
Back >> [塗装完了]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.