ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
地図を片手に。 2010/11/19(Fri) 15:33:44
100904 asm2 RIMG2444.jpg


ASMでお客様に配っているRECARO ASM LIMITEDカタログ。カタログと言うにはあまりにも素っ気ないA3サイズ1枚ペラ紙なのですが、その中面に「ASMを探す地図」を入れています。遠くからASMまでわざわざシート装着のために時間をかけてご来店されるお客様がとても多いので、ボクがお薦めするお店を色々紹介してみようってことでやってみました。

投資目的に車を購入する場合はあてはまりませんが、一般的にはクルマを手に入れて運転やチューニングやドレスアップを楽しんだり、あちこちに旅行する空間として便利に使ったり、そんなお客様だからこそわざわざたくさんのレカロシート販売店を飛び越えてASMに集まってくれるんだと思います。時には彼女や家族を巻き込みつつ・・・(笑)。そんな皆さんには、せっかく横浜まで来たらこの場所でしか味わえないレストランやカフェに行って欲しいからね。予算イメージを書いています。ランチ目当てなら平日のご来店が確実です。



101119 b2 RIMG4185.jpg101119 b3 RIMG4190.jpg
120530 BF RIMG6835.jpg101119 b4 RIMG4183.jpg


BARK FARM(バークファーム)


今年6月にオープンしたばかりのお店です。得意なのはお肉料理だけど、最近パスタも加わりました。DOGスペースやカフェも併設してありますが、使ったことありません。ZONE・HYPERCO・BILLIONで有名な田中ミノルさんを連れて行ったら気に入ってくれて、ワンちゃんと一緒に早速遊びに行ったみたいです。お薦めは平日ランチタイム。1,000円あれば食事して、紅茶飲んで、ソファーにのんびり座りながら時間を過ごすことができます。

・ASMから徒歩5分
・昼1,000円/夜3,000円ぐらい
・ファミリーOK



101119 eri1 RIMG3997.jpg101119 eri2 RIMG4017.jpg
101119 eri3 RIMG4003.jpg101119 eri4 RIMG4009.jpg


CAFE Elliott Avenue(エリオットアベニュー)


山下公園前人形の家博物館に併設したカフェです。ボクはコーヒーが苦手だけど、このお店のカフェラテは大好きです。波多(はた)さんは日本4大バリスタとして専門誌で紹介されるほどの方で、とても面白い人です。輿石(こしいし)さんと言う男性スタッフもすごく優しく、「冷たい」と評されるボクは見習わないといけません。

・月曜定休
・ASMから徒歩7分
・500〜1,000円



101119 okinawa1 RIMG4074.jpg101119 okinawa2 RIMG4055.jpg
101119 okinawa3 RIMG4077.jpg101119 okinawa4 RIMG4083.jpg


■沖縄料理 うるうるま


本格沖縄料理のお店です。ゴーヤが苦手だったけど、ここで食べてから好きになりました。事故後、ストレスでできた?500円玉大のハゲが気になって、漬け汁を酢に変えてもらったモズク定食を食べ続け、そのおかげか分かりませんがあっという間にフサフサです。ラフテー(豚肉)も大好き。SACLAM宇野社長が昔から好きなお店だそうです。

・水曜定休
・ASMから徒歩5分
・昼1,000円/夜2,000円ぐらい
・ファミリーOK



101119 chiba1 RIMG3022.jpg101119 chiba2 RIMG3965.jpg
101119 chiba3 RIMG3970.jpg101119 chiba4 RIMG3975.jpg


■千葉屋


すごく魚がおいしい定食屋さんです。ランチタイムの刺身定食はおいしい刺身をこんなに食べて1,000円?って言う量と味です。ボクのお薦めはアジフライ定食。サクサクだし、刺身でも食べることができる捌きたてのアジを使ったフライはなかなか他店では味わうことができませんよ。このお店の女性の方はエリオットアベニューでよく会います。茶倉の小方さんと会うかも?これからの季節、鍋もおいしいですよ。

・日曜定休
・ASMから徒歩2分
・昼1,000円/夜1,500円ぐらい〜
・ファミリーOK



101119 sakura1 RIMG4230.jpg101119 sakura2 RIMG4226.jpg
101119 sakura3 RIMG4172.jpg101119 sakura4 RIMG4156.jpg


茶倉(SAKURA)


元町商店街から少し山側に入った場所にあります。日本茶と豆腐料理のお店で、すごくこだわった日本茶と豆腐を使った料理を提供してくれます。大山豆腐の加藤寛規選手も連れて行きました(笑)。お茶へのこだわりや愛情は素晴らしく、お茶や料理の味だけではなく勉強させられる部分がいっぱいあるお店です。

・月曜定休
・ASMから徒歩12分ぐらい
・昼1,500円/夜2,000円ぐらい
・ひとりでもOK



120321 IT2 RIMG2394.jpg120321 IT5 RIMG2399.jpg
120321 IT3 RIMG2401.jpg120321 IT6 RIMG2405.jpg


ヒルサイドガーデン テラッツォ


港の見える丘公園の麓にある隠れ家的なレストランです。イタリア料理テラッツォの席からは横浜マリンタワーやベイブリッジが一望でき、昼/夜どちらでも楽しんでいただけます。駐車場無料なので、平日ランチに立ち寄ってからASMにご来店することもできます。週末は結婚パーティ等で貸切が多いため、週末ご利用をお考えの場合は念のためご予約された方がいいかもしれません。

・月曜定休
・ASMから徒歩10分ぐらい
・昼1,500円/夜4,000円ぐらい
・ひとりでもOK



120321 GOTOU 2 RIMG2352.jpg120321 GOTOU 3 RIMG2369.jpg
120321 GOTOU 4 RIMG2381.jpg120321 GOTOU 1 RIMG2341.jpg


ヌーベルシノワ醐杜羽 (ゴトウ)


新山下ではなく関内のお店です。四川料理のお店ですが、オーナーシェフ後藤さんに、材料の好き嫌い・味付けの好みを伝えてお任せするのがお薦め。TODA RACING戸田社長・島田さん・加藤寛規監督とここで会食するのが年中行事になるほどの美味しさです。男ひとりで頑張れば歩けますが、みなとみらい線馬車道駅からアクセスするか、ASMからタクシーがいいかもしれません。

・日曜定休
・昼1,000円/夜8,000円ぐらい
・ひとりでもOK



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1599#myu1599


世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


[1599] asm

Next >> [もうすぐ12月]
Back >> [変わらない平日の風景]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.