ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
楽しむ時間 2010/12/14(Tue) 16:06:58
101214 sre z33 DSC_8790.jpg

ASMクリスマスセール2010が始まった12/11(土)の昼過ぎ、Z33オーナーさんがご来店になってASM SREダンパーキット2WAYをお決めいただき・・・ましたぁ?!まさか・・・こんなに高い価格設定のダンパーなのに・・・僕の中では2010年最大のビックリでした〜っ!!

すでに定評のあるダンパーを装着済みなのですが、理論的に言うとSREダンパーはそれと真逆の減衰特性が特長です。A点とB点は同じなので数値上減衰カーブは同じですが、実際には過渡特性が違うので別物のように感じるのが自然です。どっちの特性が良い/悪いではなく、「違い」ます。オーナーさんはZ33でサーキット草レースを楽しんでいらっしゃるそうで、タイムや成績ではなく試行錯誤しながらレースすることを「楽しんでいる」と表現されていました。オーナーさんのZ33が、ASMと同じく2004年以降S-GT500車両にSREダンパーを装着しているnismoさんで日常メンテナンスをされているのは偶然でしょうか。

他にも今週末、S2000オーナーさんが静岡県からご来店になりASM SREダンパーキット3WAY装着する予定です。仕事で東京に来ていた時にASMにまで立ち寄ってくれたから、一緒に宵茶倉しながら2WAYか3WAYかとても悩んでいらっしゃいましたが、「後悔する買い物はもう嫌だ」と欲しかった方を手に入れてくれました。エンジンを買ってくれた古庄さんは「1号車に追いつけっ!」、今回SREダンパーキット3WAYを買ってくれた大塚さんは「3号車を追い越せっ!」が原動力みたいです。いつまでも目標にしてもらえるように、ボクも頑張って新しい提案をしていきますね。これからも一緒に楽しみましょうっ☆

■ASM SREダンパーキット2WAY<Z33>  997,500円
■ASM SREダンパーキット3WAY<S2000>  1,260,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1622#myu1622

富士スピードウェイでS2000 1号車とASM Z33同時テストです
[1622] asm

Next >> [エントリーモデルの魅力]
Back >> [本物を愛する人は世界中にいる。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.