ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
追加オーダー 2011/01/02(Sun) 14:18:51
110102 spoon asm s2000 DSC_0463.jpg

TODA RACING 2.35Lエンジン・エンジンベンチによるラッピング(慣らし運転)・公認手続き+車検まで年末に終了し、元旦と今日でガセットプレート溶接作業が終わりました。この製品は車両売却で査定する時、しっかり装着してあればあるほど減点対象になりますが、ASMでは『ボディに火を入れてまで補強する意味は何なのか?』と言う基本スタンスに立って、アッパーアーム取付部の強さにこだわって装着する方法を採っています。

今日は古庄さんに新年のご挨拶を電話で・・・するつもりが、すっかりそれを忘れてテールランプユニットの後期モデル化をお薦めしてしまいました。ここはノーマルの鉄板をガリガリ切ったり追加ステーを適当に固定しても、最終的にはカーペットとランプユニットの影に隠れて何も見えなくなる部分ですが、ASMでは工賃を42,000円もらって、不要な穴にパネルを溶接して塞ぐことで綺麗に仕上げるメニューを用意しています。古庄さんのS2000は熊本に置いてあるので、溶接を伴うようなメニューは今回全部やってしまいたいんですよね〜。

・・・と言うわけで、テールユニット交換作業を追加オーダーいただきました。お金がかかることだし、大体今回のエンジン交換自体でもベンチを使ったラッピングをお薦めしたりただでさえ高くついているのであんまりお薦めすることはできませんが、次の機会のメニューとしてこんなことを念頭に置いて下さい(工賃別)。

・AP1後期ヘッドライト(124,000円)
・SWIFTスプリング → HYPERCOスプリングに変更(58,800円)
・ASM SREダンパー1WAY → O/Hと同時にIS-11 specに仕様変更(105,000円前後)
・AP RACING ドライブリード+専用SST(153,300円)

Spoon ガセットプレート  56,700円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1647#myu1647

Spoonガセットプレート+ASMリヤ強化サブフレーム
[1647] asm

Next >> [クラッチホース交換]
Back >> [レカロ装着写真 ホンダ S2000 − from USA −]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.