ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
SRE 2011 2011/07/06(Wed) 14:45:29
110706 sre 1 DSC_0174.jpg
110706 sre 2 DSC_0180.jpg

お客様ご自身で色々な情報を集めてSREは良さそうだと考えるようになり、『どれほど良い製品なのかを理解するため、とりあえず1回は装着してみよう』と結論を出して、東京都からご来店いただきました。サーキットメインでスポーツ走行をすると言うことで、スタッフからはバネレートアップの提案もさせていただきましたが(乗り心地にはほとんど影響しません)、それは今後の選択肢にして今日は完成された製品版をそのまま装着です。

S-GTやF1直系のSRE(Sachs Race Engineering)だから、サーキット走行に適しているに決まっている。

そんなことはないですよ。ASMにとってSREが良いのは、サーキットタイムアタック(ラジアル・Sタイヤ)〜一般的ストリート走行まで幅広い領域で、ASMが狙った特性を出せるからに他なりません。『□□□を装着したから富士で○秒速くなった』と言う程単純ではない1号車のセッティングの様子をご覧になれば一目瞭然ですが、タイムを追求する上で大切なのは合わせ込むことです。今までのフラットライドに加えてしなやかさを手に入れたSRE IS-11ダンパーなら、タイムとストリートの両立しながら理想的なサスペンションに近づけることができるのではないでしょうか。

ASM SREダンパーキット1WAY(IS-11)  630,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1830#myu1830

スタイリスト長島周平氏のS2000、SREでメイクアップです
[1830] asm

Next >> [イメージチェンジ]
Back >> [ブレーキホース交換の前に]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.