ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
秋の音色 2011/08/30(Tue) 11:01:33
110828 I.S.Design DSC_1842.jpg

静岡県からご来店のS2000オーナーさんがI.S.Designサイレンサーキットを装着です。様々なお客さんが色々な使い方をしていますが、ごく初期にセンターユニット部分の補強ステーを追加して以降、一切の仕様変更がないまま1本もトラブルが出ずに丸3年を迎えました。8月に入荷したAP2用サイレンサー5本中4本は既に販売済みで在庫は1本だけ(AP1用は2本)、9月下旬に5本入荷する予定です。爆発的人気ではないですが、今みたいに心から『欲しい』と感じてくれたオーナーさんに買ってもらえたらそれで十分満足です。

I.S.Designサイレンサーキット(AP2)  315,000円

同時にレカロシートも装着しました。シェル・ベースフレーム設計段階からS2000とのマッチングを繰り返してきた両モデル、表皮も直射日光や急な雨など普通の車よりシビアコンディションのS2000にベストマッチするこのモデルを選択です。もう秋は目の前です。早朝に伊豆/箱根のワインディングで、エンジンの秋の音色を楽しんで下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1876#myu1876

550GP開幕、5時50分の扉が開いた日
[1876] asm

Next >> [2011年秋の始まり]
Back >> [共通するキーワードは『市川式』]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.