ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
直前の忙しさ 2011/09/13(Tue) 10:52:29
この前の土日は、プレ・チューニングセールの様相でした。ご来店いただいた皆さん、電話でお問い合わせいただいた皆さん、ありがとうございました。終日4〜5人の少人数で運営しているので十分な対応ができずご迷惑をおかけします。年2回のセールイベント時は特に忙しくなるので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。そんな日曜日の朝、千葉県からいつものお客様がご来店になりました。

110911 GT-S DSC_2691.jpg

今回はリヤロアアームバーGT-Sの装着です。純正のサブフレーム補強バーは、コの字型をした細い横棒1本ですが、それをステンレスオーバルパイプにすることで剛性をアップし、X字にレイアウトした追加バーでメインフレームとサブフレームを直結することでリヤの動きを分かりやすく、それによってサブフレーム固定ボルトを4本から6本に増やして負荷を分散する効果があります。

他にも色々気になるモノがあるでしょうが、できるだけ早い段階でリヤサブフレーム交換して下さい。ASM補強バーGTシリーズと普通のボルトオン補強パーツの違いは十分ご理解いただけたことでしょう。しっかりした安心感があるのに、サスペンションがスムーズに動いてますます乗り心地をも向上させる不思議な体験ができます。

ASM リヤロアアームバーGT-S  57,750円

110911 ZONE 89 DSC_2700.jpg

続いて、先日ご注文いただいていたZONEブレーキパッド89Rを装着です。本来、完全に街乗り用で装着するなら88B(またはASM摩材=88H)がお薦めでしたが、NAO材の中で最高ランクのスポーツ性能と位置づけられた摩材をあえて選択されました。88Bと比較して明確にダストが出るし、自転車ぐらいのボリュームでキィ〜ッ!と音を出しますが、どうしても気になるようであればパッドをワンランク落としてみることをお薦めします。

写真でお分かりのとおり、鳴き止め防止シムは外しています。スタッフでさえ摂り付けるかどうか迷う部品です。なぜなら、どんな理由があっても「鳴き」を気にするユーザーさんはいっぱいいらっしゃって、作業後シム装着のため再来店されるケースが少なくないから、です。そんな経験をしているメカニックは(良かれと判断して)シムを装着して納車することがありますが、まずは田中ミノル式のこだわりで製造されたZONEの真髄を味わってもらいたいから、あえてこの形で取付・納車しています。

■ZONE 89R  前後各 16,800円

他にも、日曜日夜にはSスペからI.S.Designサイレンサーキットへの交換作業をご注文いただきました。写真撮影できなかったのがとても残念ですが、また感想を聞かせて下さい。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1886#myu1886

I.S.Designサイレンサーキット、S2000用マフラーの新基準
[1886] asm

Next >> [サーキットに向けて]
Back >> [より速く、より快適に、より安心で]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.