ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
1960年代の横濱を感じてきました 2007/06/27(Wed) 11:48:43
0626 jazz sign IMG_8357.jpg0626 bin ga ippaiIMG_8456.jpg0626 mastar IMG_8543.jpg
0626 koori IMG_8368.jpg0626 pizza 1 IMG_8439.jpg0626 beer IMG_8542.jpg



KINGを含めていつもの3人で、横濱反町にあるピザ職人のお店に向かいます。カウンターに並んで座り、オーダーしたのは2種類のピザとウィルキンソンのジンジャーエールです。塩が効いた濃厚なアンチョビ、さっくりと焼けたピザベース、香ばしくクリーミーなチーズで仕上げたピザを食べた後に辛味いっぱいのジンジャーエールを流し込むともうそれだけで十分に幸せです。



0626 piano IMG_8537.jpg0626 boramu IMG_8383.jpg0626 band 1nin IMG_8404.jpg
0626 band zentai IMG_8376.jpg0626 seizoroi IMG_8373.jpg0626 nagesen IMG_8424.jpg
0626 kuti ake IMG_8448.jpg0626 kuti tozi IMG_8446.jpg0626 koumori IMG_8430.jpg
0626 lupin IMG_8497.jpg0626 zigen IMG_8483.jpg0626 pizza 2 IMG_8415.jpg



今回は別の楽しみがありました。お店のお客さんからの投げ銭を集めて購入したJAZZ人形バンドの生演奏です。ピアノの導入部分が始まるとピアノを担当する人形が動き始めます。ヴォーカルは左手で腿をたたいて、その他のメンバーは足首を上下させてリズムを取ります。ドラム演奏が始まるとドラマーが動き始め、トランペット、ギターと続きます。ヴォーカルは音に合わせて1回転したり常にどの人形も動きがあり見ていて飽きません。


昭和40年代からのこの近辺でピザのお店を営んでいるとのことで、色々な逸話を聞かせてくれました。昭和50年代、近くにプラモデル屋さんがあり、そこでよく車のプラモデルを買って作っていました。完成したモノをお店の前に並べておくと道を歩いている子供が欲しがるので、500円で買ったプラモデルを塗装して組み立てて500円で販売していたそうです。お店の近くには現在のミツワ(ポルシェ屋さん)の前身である会社があり、当たり前のようにポルシェ・ランボルギーニが走っていました。時はまさにスーパーカーブーム、横浜反町近辺の子供達はスーパーカーを見て育ち、スーパーカーのプラモデルを欲しがるようになるのは自然なことです。「嬉しそうにプラモを持っていたあの子達は今頃どんな大人になっているのかな?」と楽しそうに話していらっしゃいました。



0626 zyaga-no hon IMG_8468.jpg0626 omiseno zyuusyo IMG_8467.jpg0626 tokei IMG_8475.jpg
0626jazzIMG_8450.jpg0626 yazi syougun IMG_8490.jpg0626 liberte signIMG_8353.jpg



時が経つのを忘れそうな楽しい体験をした後、帰宅したのは深夜23:30。亀を助けた若人浦島太郎は竜宮城で楽しい時間を過ごして地上に帰り、お土産の玉手箱を開けると煙に包まれて老人になってしまうと言う残酷な物語がありますが、子供の頃の記憶と2007年の意識が一緒になるような不思議な感覚から解き放たれて現実世界に戻った瞬間、そのお伽話を思い出しました。年をとって浜辺を歩いていたおじいさんの浦島太郎が、亀を虐めている子供を見ながら自分が若かった頃の楽しい記憶を思い出し、ふと我に返るとやっぱり老人のままだった、本当のところはそんな話だった気がします。



■おいしいピザのお店 リベルテ

営業時間 17:00〜24:00 定休日 日曜
住所 横浜市神奈川区泉町14-6
TEL (045)321-3463



世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


[191] asm

Next >> [6/27 今日のレカロ屋さん]
Back >> [お祝いされました♪]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.