ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
FUN TO DRIVE, AGAIN. 2011/12/03(Sat) 10:46:37
111203 1 DSC_8423.jpg


昨日は東京モーターショーに行ってきました。まだまだS2000でやりたいことがあるから安易に『次の車』には興味ありませんが、もしかしたら格好いい何かと出会えるかもしれないので、ご好意(と勘違い)で人が少なく静かな午前中から見学スタートできました。ありがとうございます。


111203 1.5 DSC_8378.jpg


S2000ファンなら気になる人も多いEVスポーツと、ダイハツ イース発売後話題に上がる機会が増えたNシリーズ。入場者が増えた午後、このオープンモデルを見た人は口々に『デザインはすごくいいからこれ近い形で製品化して欲しいな?』と好評でした。どうなるのでしょう?



111203 2 DSC_8471.jpg


自動車雑誌で話題のニッサン リーフをベースにしたレーシングカーです。これはなかなかの迫力。レーシングカーの世界からは1番遠いイメージの電気自動車を、街のクルマ屋さんとはレベル違いのノウハウを注ぎ込んでチューニング。ASM筑波スペシャルを電気自動車に改造して筑波スーパーバトルに出てみたいなぁとか考える僕にとって、理想的なクルマです。



111203 3 DSC_8513.jpg
111203 4 DSC_8551.jpg
111203 5 DSC_8560.jpg


TOYOTA・LEXUSブースでは、話題の86(ハチロク)よりもアクアって言うハイブリッドカーが印象的でした。でも、気になったのはIQベースのEVとLFA。IQは個人的お気に入りの愛車候補。LFAはデフケースの中身を見てみたかった。



111203 6 DSC_8652.jpg
111203 7 DSC_8610.jpg
111203 8 DSC_8757.jpg


で、86のスバルバージョンBRZをベースにしたS-GT300マシンです。ベース車両とは全く別物なのか、誰かから聞いたわけじゃないので知りませんが、明確にモータースポーツの演出がされていて1番記憶に残りました。興味あるのは・・・このクルマのメインフレームは誰が設計したのかな?S-GTレガシィ、急に速くなったもんね・・・。



111203 8.5 DSC_8653.jpg



TOP FUEL平野さん発見。

111203 9 DSC_8534.jpg



モーターショーに行くのを手助けしてくれたり、現地で偶然お会いした皆さん、お世話になりました。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1962#myu1962


マイナス0.473秒


[1962] asm

Next >> [ダンパーメンテナンス]
Back >> [機能が落ちた補強パーツを蘇らせる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.