ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
2012年書初め 『 1分切り 』 2012/01/01(Sun) 14:04:43
120101 ASM 00 DSC_0307.jpg


ASMを訪れる皆さんにとって良い年になりますように。

今年もよろしくお願いします。


ASM統括MG 金山 新一郎



120101 ASM GT-12 DSC_0376.jpg

2012年は、RECAROシート装着(ありがとうございます!)とASM S2000 1号車セットダウンからスタートしました。アライメント測定・ダンパー減衰チェック終了後、P-LAPの取付をやり直します。1月中に条件が整ったら、FSWでGT-11仕様のまま確認走行をするかもしれません。

<GT-12仕様変更>

【変更決定】

・フロント新型カナード(高強度CF特注MR/2012年9月販売開始予定)
・プライマリー径50φ2号車用エキゾーストマニホールド流用
・メインパイプ径70φ2号車用Titanマフラー流用
・リヤディフューザー変更(高強度CF特注MR/2号車流用)
・AP RACINGブレーキキャリパー&ローター(Rear/特注)
・ASM SAMCOラジエターホース(2012年春発売予定)
・ASM フロント強化サブフレームGT-12
・車載ビデオをGoProに変更

【テスト結果により変更するか検討】

・ASM SREダンパーにリバウンドスプリング内蔵(Front)
・ASM 3段調整式スタビライザー(Front/←2号車特注スタビライザーからの変更)
・ASM DREXLER LSDランプ角違い(ON40°OFF40°/ ON45°OFF40°)

【条件が整えば変更】

・無限 ハードトップ(マットクリア仕上げ)
・ASM ポリカーボネートウィンドウ(Front&Side/GT500マシンと同じ表面コートフィルム追加)
・RACEPAKメーター(ASM 無限マルチビジョンメーターからの変更)
・ASM I.S.Designフロントインナーフェンダー(ケブラー製)

ざっと思いついただけでも項目がたくさんありました。2011年はヨコハマタイヤ・GT補強パーツ装着に伴うリセッティングと、TODA RACING矢野さん・TM-SQUARE田中ミノルさん・加藤寛規選手との会話を参考にしたとても細かい変更(ボンネットダクト片側閉じ・フロントバンパーガーニーフラップ)等小さな小さな変更を重ねました。

2012年は "軽量化"と"フロントグリップ"にこだわり、NA×ラジアルタイヤで筑波1分切りに挑戦です。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=1992#myu1992

REVSPEED筑波スーパーバトル2011−車載映像−
[1992] asm

Next >> [GT-12に使うエキゾーストパーツ]
Back >> [2011年5ベストRECAROアルバム]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.