ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
横浜市中区近辺、S2000がいっぱいです 2007/06/30(Sat) 10:40:28
0630utsunomiyaIMG_8746.jpg0630nagoyaIMG_8743.jpg0630adachiIMG_8747.jpg
0630c72IMG_8750.jpg0630prf660IMG_8751.jpg0630syonanIMG_8748.jpg
0630stopperIMG_8759.jpg0630exmaniIMG_8752.jpg0630gtIMG_8755.jpg
0629s2000utunomiyaIMG_8761.jpg0629riyaIMG_8762.jpg0629riyaIMG_8763.jpg
06302daiIMG_8778.jpg0630seibityuuIMG_8782.jpg0630edelIMG_8838.jpg
0630ekimanisaitamaIMG_8840.jpg0630asmekimaniIMG_8844.jpg0630seityoukirokuIMG_8841.jpg

イエローS2000・AP2は栃木県からご来店いただいたお客様です。今日は横浜市中区近辺で話題の市川水C72の交換にご来店になりました。真夏に向けてラジエター交換までは考えていないけど温度対策をしたいってユーザーさんにお勧めのメニューです。当然ですが見た目では何も分からないのもポイントです。

白いS2000・AP2+カッコいいハードトップ(命名:SACLAM宇野さん)のお客様は名古屋からご来店いただきました。東名高速〜保土ヶ谷バイパス〜首都高湾岸線でご来店いただければすごくスムーズにアクセスできるので名古屋からのお客様も毎週いらっしゃいます。エキサイティングカー・ショーダウンでASM筑波スペシャル2006をご覧になって納車前から色々ご相談下さっていました。今日はレカロRS-G&SR-6 ASM LIMITED、本皮シフトブーツ、本皮ハンドブレーキグリップ、NSX-Rチタンノブ、フロントタワーバーGTをセット装着です。

紺色S2000はASMオイルフィルターストッパー+ASMエキゾーストマニホールド04をセット装着です。エキゾーストマニホールド04はすでに定番モデルとして人気ですから説明不要ですね。低速側からスムーズにトルクが立ち上がり、高回転域のレスポンスも抜群にいいエキマニです。

宇都宮からご来店いただいたお客様のS2000にリヤロアアームバーGTとフロントロアアームバーをセット装着です。これで市川棒と呼ばれるGTシリーズ補強バーをフルセットになりました。前回ご来店時にフロントタワーバーGT、フロントロアアームバーGT、リヤタワーバーGTを購入いただき、帰り道の車の変化に驚いてすっかりスイッチが入ってしまったそうです。本当はエアクリーナー交換の予定でしたが諸事情により方向転換です。

夕方以降もオイルフィルターストッパー装着、エキゾーストマニホールド04装着、ASM SREダンパーキット2WAYの相談などS2000のお客様が常にご来店になっていました。吸排気系パーツとサスペンションと補強パーツ、そして夏の終わり頃に発売できそうなI.S.Designフロントリップスポイラー&リヤバンパーにお客様の関心が集中しています。また、AP RACING PRF660ブレーキフルード、ロングライフクーラントC72も1日を通して人気でした。どれも、さすが定番パーツです。

ちょっとしたお買い物なら、メールオーダーでOKです
[201] asm

Next >> [6/30 今日のレカロ屋さん]
Back >> [ASM SREフェア、諦める理由がまた減りました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.