ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
リヤブレーキ 2012/02/14(Tue) 13:30:12
120214 Rear DSC_1364.jpg


ASM S2000 GT-12のリヤブレーキに、AP RACINGキャリパー&ローターを車体にセットするためのベルハウジングとブラケットが完成しました。色味もリクエスト通りだし、お願いしてから打ち合わせ−設計−製造の流れがとてもスムーズだから安心してお任せすることができました。ブレーキパッドはもちろんZONE(10F)です。


S-GTをはじめレーシングカーの車体設計やブレーキ製作を手がける人を紹介してもらっての製造です。『キャリパーボルトの太さを見て不安に感じるかも?』と心配して電話まで・・・物ではなく物に携わる人が信頼できるかどうかで判断しますから何も心配していません。ベルマウントボルトには、通常ASMで販売しているAP RACING製を採用。正体不明のボルトを使って2,000円節約するよりも、実績ある部品を使ってトラブル回避することを重視しました。


一般販売は考えていませんが、2ヶ月程前に大阪のS2000オーナー様から問い合わせいただいています。キャリパーは通常リストに載っていないのでスペシャル品扱いになり、色は1号車のクリアアルマイトでななく黒×黄ロゴです。今回は何かの手違いか?通常品と同じで回答が来ていたので、最低でもこの1セットだけは何とか供給できるようにしますのでご検討下さい。



■ASM AP RACING リヤブレーキキットGT-12  630,000円 (重量10.4kg:パッド除く)

・ 公道走行は一切不可能なモータースポーツ専用部品。
・ キャリパーはAP RACING標準色の黒塗装×黄色ロゴになります。
・ 直径280mm×20mm厚ベンテレーテッドローターを採用。
・ キット内容にブレーキフルード・ブレーキパッド・ブレーキホースは含みません。
・ 納期は注文後5ヶ月、オーダー後のキャンセルはできません。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2034#myu2034


世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008


[2034] asm

Next >> [装着は1時間で完了します]
Back >> [チューニングとレーシングが交差する製品]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.