ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
MINI LIVE!experience. 2012/03/03(Sat) 19:24:29
120303 321 DSC_1921.jpg
120303 322 DSC_1972.jpg

筑波サーキット・コース1000で開催されたMINI LIVE!experience.のRECARO社ブースにASM LIMITEDシリーズを展示しました。用意したのはRS-G/SR-6/SR-7 ASM LIMITED IS-11モデルと、今月のキャンペーン対象でもあるRS-GとSP-JCの本革モデル2機種です。金曜日は大雨、日曜日も小雨がちらつく曇天ですが、寒くても雨が降らないイベントコンディションで良かったです。

120303 323 DSC_2001.jpg

SUBARU BR-Z S-GT300マシン(プロトタイプ)に装着されていたフルバケットシートが展示されていました。カーボンプリプレグシェルだから軽量かと思っていたらSR-7と同じぐらいに感じる重量感です(計測していません)。プリプレグでこの重量と言うことは、相当強度面でのアドバンテージがありそうです。

120303 324 DSC_2006.jpg

最近ASMで人気のSPORTSTERのフラット座面モデルの仕様違いを展示してありました。MINIオーナーさんからとても好評で、カタログやウェブサイト情報では分からない着座フィーリングや、一見X字に縫っただけに見えるモカ縫いの凝った仕上げに驚いた人もいらっしゃいました。量産アフターマーケット製品でこのクオリティはRECAROならではでしょう。

120303 325 DSC_1918.jpg

向かい側にはSA川崎さんブースがありました。EX.FORMさんなどあちこちのショップさんがこんな感じでRECAROテント&RECAROシートを展示していて、筑波サーキットに到着した時どこにRECAROブースがあるのか分からなかったほどです。

120303 326 DSC_1945.jpg
120303 327 DSC_2052.jpg

サーキットイベントですから参加されていたMINIオーナーさんの大半はRECAROシートが何者かを知っていて、ASMでレカロシートを購入してくれたお客さんも多数いらっしゃいました。つまり、RECAROさんとしてはイベント出展失敗?(笑) ブランド認知度の高さを実感しました。

120303 328 DSC_2055.jpg

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2052#myu2052

MINIな理由
[2052] asm

Next >> [カーボン(省略)Aピラー]
Back >> [装着確認]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.