ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SACLAM管、HRエンジン専用モデル開発開始です 2007/07/05(Thu) 18:22:02
0705saclamunosanIMG_9292.jpg0705king in fukayaIMG_9286.jpg
0705saclamsignIMG_9289.jpg0705saclamz33IMG_9296.jpg


チャレンジ社を出て関越道に乗って、次の目的地SACLAM社を目指します。宇野社長に工場内を色々案内していただき、普段ガキみたいなKINGですが今日は子供のようにはしゃいでいました。言葉だけ見るとあまり変わりませんね。工場内には入荷したばかりの工作機械の清掃やZ33用サイレンサーの次回入荷予定分の製作が行われていました。

KINGは宇野さんに「写真を撮らせて下さい」と言われ、ついにあの伝説のポーズで記念撮影です。宇野さんはきっと社交辞令で言っただけなのに空気を読めなくてすいません。その汚れた写真はToday's SACLAMにお邪魔しました。宇野社長すいません、もうさせません。それにしてもKINGはまた伝説を作ってしまいました。


Z33用サクラムサイレンサー装着開始です


[213] asm

Next >> [SACLAMサイレンサーキット、MINIに装着です]
Back >> [I.S.Designエアロ07、最終取付確認です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.