ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
月刊サクシードスポーツ7月号 2012/07/01(Sun) 10:19:01
120629 K1 DSC_7770.jpg


今日から7月、月刊サブフレーム7月号購入のため広島県からご来店です。


120629 K2 DSC_7734.jpg
120629 K3 DSC_7747.jpg

市川さん考案の補強パーツ全てに言えることですが、『 補強し過ぎてガチガチになった 』と感じさせるチューニングではありません。入力に対してサブフレーム自体の振動ポイントが変化してマイルドにさえ感じるのが特長で、乗り心地もステアリングフィールも『しっとり』します。

リヤロアアームバーGT-Sを追加してロアアームバー取付点の補強をした強化サブフレームの魅力をさらに引き出すのもいいし、新山下2丁目4-7(局地w)で話題のI.S.Designサイレンサーキット2装着もお薦めします。あ、ASM SREダンパーキット2WAYのIS-11仕様変更とHYPERCOスプリング7インチ化・DREXLERもお忘れなく。

ASM フロント強化サブフレームGT-12  199,500円
ASM リヤ強化サブフレームGT-10  273,000円


120629 boot DSC_7732.jpg

サブフレームだけではなく、ドライブシャフトO/H+低フリクション耐熱 CVJグリス、前後サスペンションアームAssy一式、エンジン・ミッション・デフマウント、Spoonガセットプレートを装着後、完全1G締め+アライメント調整をご注文いただきました。取付に溶接を伴いますから、

(1)狙い通りの性能
(2)仕上げの自然さ

にこだわっています。油圧ジャッキで何となく1Gではなくドライブオンリフトを駆使して完全1G締めし、SRE+HYPERCO+強化サブフレームの魅力を引き出しています。次は神戸で会いましょう!

enable 低フリクション耐熱 CVJグリス  12,600円/400g

120629 spoon DSC_7785.jpg

■Spoon ガセットプレート  56,700円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2148#myu2148

広島県
[2148] asm

Next >> [見ても聞いても自慢のマフラーへ]
Back >> [試着するたびに、思いは確信へ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.