ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
1派?それとも2派? 2012/07/06(Fri) 17:39:04
120706 ARTA RIMG3476.jpg

新山下2丁目で休憩するのが流行しています。一昨日はアネブル中野さんとS-GT300 ARTA ガライヤ高木真一選手が突然訪問してくれたり、偶然同じタイミングでファンタスティックなS-GT300レーシングドライバーも合流して、

『 オレ達今年、結構イケるよね 』

と、建前の会話を楽しみながらランチしました。


120706 osho DSC_8144.jpg

昨日と今日は新山下で美味しいものを食べようと遊びにご来店です。I.S.Designサイレンサーキット1+リヤエアロバンパー04装着済みのお客様だったから、2を試着してテストドライブを楽しんでもらいました。仕様は、ASM SAMCOインテークホース・ASMエキゾーストマニホールド07・G.T WORKS GENROMです。

<お客様のコメント>
・ 高回転までスムーズに吹け上がり、同じ60φとは思えない。
・ 低音はむしろ目立たず、車内が一層快適になった。
・ ギクシャクせず街乗りもしやすくなっている。
・ 変化度合いが予想以上で驚いた。

   *** 近接排気騒音は3回計測して93〜94db(6,225rpm) ***

改めて書いておきますが1もハイレベルです。発売後4年経過して経年劣化で騒音値オーバーした事例は聞いていません。『ASMエキマニ07に変更したら1の音質は別物だよっ!!(← 5年前前から知ってました)』と言う人が居るぐらいの高音質です。他社製排気管セット ⇒ 1+ASMエキマニ07 ⇒ 2+ASMエキマニ07の順に使ってもらっていたら、1と2それぞれの魅力を分かってもらえるかもしれません。興味のあるS2000乗りのみなさんは、ぜひ愛車に試着して体験ドライブして下さい。

ASM I.S.Designサイレンサーキット2  283,500円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2153#myu2153

岡山合宿〜夕食はやっぱりLE MANI〜
[2153] asm

Next >> [ファッション性も兼備する1000R広角ドアミラー]
Back >> [エンジンを十分に理解しなければ作れません]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.