ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
Sound of cutting the wind. 〜 風を切る音が聞こえる。〜 2012/07/16(Mon) 14:37:46
120716 Challenge 1 DSC_8561.jpg

ASM Facebookでマフターモデルデザインの段階からご紹介してきた2012年新製品が完成しました。

(1)ASM I.S.Designカーボンリヤウィング IS-12
(2)ASM I.S.Design スラストスポイラーGT-12


120715 GT13 DSC_8612.jpg
120715 GT4 DSC_8619.jpg

現在ASM S2000 1号車に使っているカナード07は、手が届きやすいようにFRP製にしたけどあまり購入してもらえませんでした。サーキット専用部品だから仕方ありません。今回は徹底的にタイムアタックのために設計し、結果として高品質・高性能だから高価、納得した数人だけに購入してもらえばOKと言うASM#0466時代のモノ作りをしました。

フロントバンパーGT-10(IS-11)のリップスポイラー上面/全長との位置関係を見ながらデザイン・サイズを決定しました。止め点は今までのカナード07と共通にしています。リップとカナードの位置関係を最適化し、タイヤハウス内に溜まった空気をスムーズに抜き出してフロントリフト低減を狙って製作しました。秋の1号車富士テストがとても楽しみです。

120715 GT12 DSC_8544.jpg

■ASM I.S.Design スラストスポイラーGT-12  157,500円(左右セット)

* 高強度CFRP特注MR(5K)オートクレーブ成形品のみ
* UVカットクリア塗装別途21,000円

120716 Challenge 2 DSC_8570.jpg
120716 Challenge 3 DSC_8602.jpg

リヤウィングは2004年から販売していた製品の改良版です。変更点は翼端板とガーニーフラップで、一見シンプルに見えますが、どちらも複数部品を接着して作る凝った形状になりました。日本中のどのカーボン工場の人が見ても、驚くと言うか・・・呆れると言うか・・・普通じゃないジャパンメイドの製品そのものだと感じる出来栄えです。今までに販売したリヤウィングにも装着可能ですから部品の価格設定をしておきます。

■ASM I.S.Designカーボンリヤウィング IS-12  価格調整中

・ASM I.S.Designガーニーフラップ IS-12  84,000円  * UVカットクリア塗装別途21,000円
・ASM I.S.Designエンドプレート IS-12  105,000円  * UVカットクリア塗装別途21,000円

 * 通常カーボンプリプレグ(3K)オートクレーブ成形品

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2161#myu2161

1号車富士テスト 2012年4月
[2161] asm

Next >> [横浜と大阪の融合]
Back >> [名脇役]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.