ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
美味しそうな写真の次は不味そうな?写真です 2007/07/13(Fri) 11:40:18
0713 king IMG_0027.jpg0713 gakkari IMG_0028.jpg

昼食前に申し訳ありません、KINGです。

昨夜、「すいません、ザックス装着のS2000に試乗したいんですけど」とKINGがご来店になりました。KINGはVIP待遇が約束された身分なので助手席ではなく運転席で実際にハンドルを握っていただきます。まぁ自分の車ですから当然なのですが。試乗コースを周回して帰ってきたKINGは一言、「俺の車を返してくれ」。まるで自分の車ではなくなったと言うことです。超えられない壁を目の当たりにしてKINGは打ちひしがれていました。

その他、昨日はKING号に試乗したS2000オーナーさんが4人、三重県から1人、神奈川近郊から1人、都内から1人、新潟県から?1人です。みんな一様に乗り心地の良さと旋回中の安定感とのギャップに驚いていらっしゃいました。白Sオーナーさんは「乗らなければ良かった・・・」と。カメラのレンズ選びみたいなものですから知らなければ不満に感じないってこともあるのでしょう。でも違いを感じてしまった今、我慢し続けることができるのでしょうか?

明日から3連休、台風の接近が予測されますがSACLAM Z33とKING S2000の試乗車のご用意がありますので、行楽やドライブは諦めて?ぜひASMに遊びに来てください。それともう1点、万が一この週末にASMでKINGを見かけても「あれ?サマーホリデーはどうしたんですか?」と聞いてはいけません。いい年して泣き始める可能性があります。

日本各地から、「決めました」
[234] asm

Next >> [I.S.Designエアロ07シリーズ、販売価格が決まりました]
Back >> [今日はZ-Magazine誌の取材です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.